マン・オン・ザ・ムーンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『マン・オン・ザ・ムーン』に投稿された感想・評価

再鑑賞。時々観たくなる。救いを求めた先にあった完璧なエンターテイメント。完敗に乾杯って感じなんだろうなあと。ジムキャリーの演技に夢中になってしまうよ。ぜひ観て欲しい。
この世界は幻想。
幻想を変えることができると信じた道化役者。
そして、実際に変えることができた
4.6

ジムキャリーの映画は手放しで褒めたくなってしまうわけだが、それはジムキャリー本人の類稀なるコメディ表現力がゆえ。

この映画を観た後に本家のマイティマウスをみましたが、完コピってわけじゃなくてやっぱ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この映画のメイキング(Netflix「ジム&アンディ」)を先に見たのでかなり本作を楽しめたジムキャリーは大好きだがますます好きになった作品。

アンディの繰り出すネタは、テレビを見て素直に真に受ける…

>>続きを読む

真に受けちゃってバカでやんの!

シテとワキそれぞれの虚実の按配で喜怒哀楽が変わっちゃう人間の可笑しみ。
『ジョーカー フォリ・ア・ドゥ』の解説で町山智浩が本作に触れてたから見たんだけど、笑いって深…

>>続きを読む
4.2
ジム・キャリー主演の実際にいたコメディアンの実話。ガンでなくなるまでの物語

このレビューはネタバレを含みます

先にボラプを観ていたから流れがボラプと一緒だって思ったけど、ほんとに良かった ジム・キャリー主演の映画の中でもかなり好き

アンディカウフマンの出ていた番組をみたい
彼をもっと知りたい

笑いのカイ…

>>続きを読む
Ryan
4.3

喜劇王の本気
永遠の子供



ストーリー
売れないコメディアンとしてライブハウスを転々としていたカウフマン。そんな彼に、ある日チャンスが訪れる。やがて、人気者となった彼は、その成功とは裏腹に自虐的…

>>続きを読む
RaRaRa
4.5

どんなにジョークにしても最後には死という絶対に芝居にできない現実がやってくる。オオカミ少年のような展開が切ない。
ラストのステージ。お婆ちゃんが倒れる展開に思わず一瞬「本当か?」と思ってしまうのがア…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 ジャスト・キディング‼︎ 】

 コメディアン、アンディ・カウフマンを演じるジム・キャリーの存在感と演技が際立っていた。オープニングのシーン、真っ暗な画面にモノクロのジム・キャリーの顔が映るとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事