Mr.インクレディブルの作品情報・感想・評価・動画配信

Mr.インクレディブル2004年製作の映画)

The Incredibles

上映日:2004年12月04日

製作国:

上映時間:115分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛が素晴らしい作品だ
  • キャラクターが魅力的で、特にヴァイオレットとダッシュが好き
  • ヒーロー家族の協力が素晴らしい
  • 敵のミスターインクレディブルへの感情が哲学的で面白い
  • トイストーリーに次いでお気に入りのピクサー作品だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Mr.インクレディブル』に投稿された感想・評価

2020年一本目。
WOWOW年始ピクサー特集視聴①

ヒーローだったお父さん。すべてを失いかけたとき傍にいてくれたのは家族!というプロットだけで泣ける。どうも食指伸びてなかったシリーズのひとつなの…

>>続きを読む

流石のDisneyPixar…ファミリー系(家族愛)の作品は今となっては苦手なんだけど、描写の細さやダッシュのダッシュのシーン(何を言ってるんだ)のカッコ良さ、目からビームをホントは出す予定だったボ…

>>続きを読む
5.0

人並外れたパワーを持つスーパーヒーロー、Mr.インクレディブルは同じく伸縮自在な体のヒーロー、イラスティガールと結婚し、幸せな日々を送るはずでした。しかし、ヒーローたちの活動によって被害を受けた市民…

>>続きを読む
Koma
5.0

むふふ。
今年の200本目に選んだのはこれ♪
でも本数で言ったらニアミスなんだよね(笑)
あと1本多く観て"マイ・インターン"か
あと1本少なくして199本目にBTTF、
200本目を10/21にB…

>>続きを読む
ヤグ
3.4

スーパー・ヒーローの破壊力に満ちたパワーは、一般市民の生活にもダメージをあたえ、スーパー・ヒーローは、政府から活動を禁止されてしまう。それから15年後、かつて人気ナンバー・ワンだったヒーロー“Mr.…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

お父さんはいつまでもヒーローみたいにかっこいい!という夢のある作品。

ピクサーは家族愛をすごく意識していると思う。それがよく出ていると思うんです。

仕事をしているお父さん、子供のために一生懸命な…

>>続きを読む
3.5
劇場ぶり?
家族で困難を乗り越える様がいいね
シンドローム君はその能力を真っ当なことに活かせればよかったろうに。
記録用✏️
4.3

夫婦喧嘩や兄弟喧嘩、思春期の子供たちなど等身大の家族で共感できることが多い

保険会社で働いてるとかリアルな部分もある

シンドロームの因縁がしょぼいけど本人は相当傷ついんたんだろうね、

フロゾン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事