Mr.インクレディブルの作品情報・感想・評価・動画配信

Mr.インクレディブル2004年製作の映画)

The Incredibles

上映日:2004年12月04日

製作国:

上映時間:115分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛が素晴らしい作品だ
  • キャラクターが魅力的で、特にヴァイオレットとダッシュが好き
  • ヒーロー家族の協力が素晴らしい
  • 敵のミスターインクレディブルへの感情が哲学的で面白い
  • トイストーリーに次いでお気に入りのピクサー作品だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Mr.インクレディブル』に投稿された感想・評価

3.5

ジブリでいうところの
"平成たぬき合戦ぽんぽこ" の
立ち位置なのかなって。

どちらに失礼な発言なのかはさておき(笑)

観るのは2度目のはずなのに
内容すっぽり忘れてるんだから
おもしろくなかっ…

>>続きを読む

今日鑑賞済み
映画館-・その他2回
金曜ロードショー初鑑賞

家族全員ヒーロー!?
✍🏻感想述べます。

ディズニー作品には結構ありふれているヒーロー映画ですが、ファミリーでヒーローってあんまりない…

>>続きを読む
Reiren
3.7

「トイ・ストーリー」などを作ったピクサー社
(今はディズニー傘下)の作品は、
安定したクオリティで
安心して観られます

CGを実写に近づけようとすると
リアルと異なる部分が際立ってしまうけれど、

>>続きを読む

家族のありがたみは離れてから理解るものと先人達の残した言葉にイマイチ頷く気が起きない事実に思春期を迎えた小生は共感と同意を大いに感じる訳です

個人的なお話で恐縮ですが父との関係性は正に其れ

殴り…

>>続きを読む
全てが完璧。
この世界にずっと浸っていたい。
そんな作品。愛してます。
まる
-
すきー!
何回も観ちゃう
家族の絆

今さらながら「Mr.インクレディブル」(2004)を初鑑賞。序盤で泣いてしまった。

自分の強みであるスーパーパワーで活躍してイケイケだったMr.インクレディブルが、本人は納得できない理由でヒーロー…

>>続きを読む
tetsu
4.7

「昨今の社会派ヒーロー映画の原点!!」

続編の公開に先駆け、予習として観賞!

ある出来事がきっかけでヒーロー活動が禁止された世界。
結婚した元ヒーローの"Mr.インクレディブル"と"イラスティガ…

>>続きを読む
TAKA
3.9

2018-137-121-016
2018.8.8 DVD鑑賞

・オーソドックスな造りのアメリカ映画
・ショーン・コネリーの頃の007
・クライマックスのスピード感圧巻!
(* ̄∇ ̄)ノ♪

未見…

>>続きを読む
ebiko
3.5

映画に備えて鑑賞!
ディズニー映画らしく、懐かしい感覚があった(^-^)

超能力をもつスーパーヒーローというジャンルの中でも、突飛な能力のキャラクターも少なく、能力の使い方に感心させられた!
程よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事