不器用故に恋愛関係中心に色々上手くいかない地元から出るキッカケも見失って田舎で燻ってる悪人ではないが嫌悪感催すような中年男って田舎にはいっぱいいて、そういう男をいいように騙す女も田舎にそれなりにいて…
>>続きを読む強い結婚願望のある独身の漁師の男だったが、突如家の押し入れから女とその息子らしき二人が現れ・・・
はじめにぴあフィルムフェスティバルのアイキャッチが流れた時点で覚悟しましたが、無駄に純文学的なア…
2009年作だけど時代設定はバブル期
漁村に暮らすマンゾウは38歳にして独身、村が企画した婚活パーティーに出かけるも誰とも関われず失意の中で帰宅するが家の中に知らない子供と女がいた。
一度は追い…
寂れた港で父の跡を継ぎ漁師をしながら寂しく暮らす男の家に突如として子供を連れた女性が住み着いていた事から始まる不思議なコメディ映画。
作品全体の空気感から会話のやり取りまで基本的にシュールな空気が…
婚活中の万造さん。夫に逃げられたシングルマザーと出逢い家に住まわし、恋に落ちるが…
コメディなんだろうけど、切なくなった💧
最後あれでいいのかな。なんだか悪気無くフラっと帰ってきそうだな
あの子供…
昭和の貧しい田舎の漁港の話。
都会の華やかな生活とは無縁で、漁に出るかご飯食べて寝るか、高度経済成長から取り残された感が満載。
金髪のパンパンが居たのを見ると、米軍基地が近くにあったのだろうか。
…
結婚したい独身漁師の家に、連れ子を連れた女性が転がり込んで来る話。
オタク向け作品だと美少女が転がり込んで来るんでしょうね。
この作品だともう少し現実感を出したかったのかそれなりの年齢で男の連れ子…
PFFパートナーズ