サスペリア PART2/紅い深淵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サスペリア PART2/紅い深淵』に投稿された感想・評価

邦題と配給会社の意図にまんまと騙されて、「サスペリア」の続編だと思って鑑賞した、時代と環境的にも情弱だった中学生時に鑑賞

音楽と人形にゾゾゾ体験
TeN
3.1
まさかのサスペリアよりも前に作られていた作品、、、
でもストーリーは繋がりがないっぽくてちょっと頭混乱した

それほど怖くは無いけど雰囲気がとても好き
B級です

原題『Profondo rosso』(1975)

監督 : ダリオ・アルジェント
脚本 : ダリオ・アルジェント、ベルナルディーノ・ザッポーニ
撮影 : ルイジ・クヴェイレル
編集 : フランコ・…

>>続きを読む

サスペリアより先につくられた、サスペリアとはまったく無関係の作品なのに日本公開の際、話題性狙いで勝手にサスペリア2なんて付けられちゃった曰く付きの作品。
でも内容としてはしっかり作ってあって、アルジ…

>>続きを読む

『サスペリア』とは何の関係もないどころか、本国イタリアでの公開年はこちらが先という謎の映画、『Profondo Rosso』。

多くのミステリー作家が『サスペリア2』のトリックを絶賛していたことや…

>>続きを読む
「サスペリア」がヒットしたから、本作が劇場公開されたようだ。アルジェント研究の上での重要作。「四匹の蠅」に通じる箇所も見られ、興味深い。
新宿ビレッジⅡにて。
Palak
3.0
個人的にはサスペリアの方が好きではあるけど、アルジェントイズムのど真ん中で絶好調な感じは節々から感じる。
peco
-
吹替
物凄く怖かった記憶があるんだけど今観てみるとそうでもなかった。子供の不気味な絵はよく覚えてる。
1.5
うわああああああ!って感じ…それしか言えん。
面白さはあまりないかな…
5.0

アルジェント御大ファンの方はそれぞれ個人的最高傑作作品が異なると思いますが、私は問答無用で本作です。
それも完全版ではなくて劇場公開版の方です。
勝手に編集された御大お怒りの方が恋愛パートをごっそり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事