SUPER 8/スーパーエイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『SUPER 8/スーパーエイト』に投稿された感想・評価

謎のJJエイブラムスブーム笑

2021年Netflixにて鑑賞。

1979年アメリカオハイオ州。
幼馴染達と8ミリカメラを使った映画製作をしていたジョー。ある日工場の事故で突然母を亡くし、警察官…

>>続きを読む

Netflixで、アンブレラアカデミーを観てる。設定としてはX-Menに近いけど、能力が炎バァーとか雷ゴロッみたいな感じの能力ではないから、まだ人間味がある奴らの話。ただタイムマシン的なのが出てきた…

>>続きを読む

ともかくこの作品には、スピルバーグ愛が満ちている。JJとスピルバーグ共同脚本なので当たり前といえば当たり前か。70年代のSF映画、ゾンビ映画、怪獣映画を観ているものからするとあまりにベタでどうかなぁ…

>>続きを読む
MURANO
3.9

スピルバーグの作品を見て育った監督が、王道エンターテイメント要素をごちゃごちゃに詰め込んで、大人になった今、子どものときの夢を叶えたような映画なんだと思う。

だから、良い意味で荒唐無稽。

映画マ…

>>続きを読む
Kom
4.3

冒頭は少年5人と少女1人が映画制作を進めていく話でしたが、徐々にスティーブン・スピルバーグの要素であるSF感が強まっていきました。この作品の題名の由来でもある、スーパー8mmカメラを使って映画制作を…

>>続きを読む
3.3

鉄鋼業が盛んな町で
子供達が活躍するSF物語が展開する。
スピルバーグ映画のオマージュが描かれているようで
なるほどなという世界観だ。
時代は1979年で町の雰囲気がノスタルジックで好きだ。
ウォー…

>>続きを読む
ノスタルジー感溢れる世界観
2.9
ストーリーはまあ……って感じだったけど雰囲気はよかった!
少年少女、まぶしい!
ma
-
エル・ファニング好きになっちゃう

あなたにおすすめの記事