【作品概要】
2000年に公開されたヒューマン映画です。監督はダーレン アロノフスキーさんです。
原作はヒューバート セルビー ジュニアさんの小説である「夢へのレクイエム」となっています。若者が薬物…
初心者二百一作品目!!!
【概要】
レンタルビデオで視聴。
初ダーレン・アロノフスキー!
【感想】
※少し前に見た + 深夜に見た + 内容が濃すぎたため薄いレビューになります。
キモイキモイ…
監督ダーレン・アロノフスキー、脚本は監督と原作者のヒューバート・セルビー・ジュニアが務めて製作された2000年のアメリカ映画
・
登場人物たちが麻薬により崩壊していくというショッキングな内容のインパ…
インスタントに手に入る満足感、美貌や成功、それに潜む怖さを実感する映画。
ドラッグはその依存性が怖いんじゃなくて、夢と現実を区別できなくなること、人間としての尊厳を失われていくことが怖い。
映像…
よかったなぁの一言にまとめるのはあまりにも重すぎるのだけど、実験的な映像も含めてある意味映像としてすごく楽しめたしトラウマにもなった。トレインスポッティングに舐めるんじゃないよ、って喧嘩売ってる映画…
>>続きを読むドラックが人間の心と脳みそをどのように支配していくかがよーくわかる作品でした
終始ジャンキー達の欲する心と浮遊感が全面に表現されています
気持ちの良い作品ではないけど
そういった表現の巧さが際立…
ドラッグよくない、やめよう!
お母さんは可哀想だったけど、他はまあ順当に自業自得のおバカなだけだったから聞いてたほどの胸糞は感じられなかったな…
まあでもおくすりはこわいよな
ドラッグは身を滅ぼす…