話は淡々と進んでいったけど、最後の方はずっと悪い夢をみているようだった。
あんま本筋と関係ないけど、なんらかの理由で夢と現実の境目が曖昧な状況になってしまったとき、自分はどんな瞬間を心から欲して、ど…
〈ハリーは、悪友と自宅のテレビを売りに出してはドラッグを買うための金に変える困った息子。ある日 彼の母サラに、テレビ番組のゲストとして選ばれたという電話が。一方、ハリーはドラッグ密売に手を出していた…
>>続きを読むドラッグに手を出した4人の男女が破滅していく様を描いた衝撃作。序盤の彼らの穏やかな日常が、徐々に狂気の世界へと変貌する様はまさにホラー。薬物中毒者が見る世界を表現したサイケデリックな演出は、不気味で…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
鬱映画として有名であることは知った上で鑑賞。安っぽくい画面やなという印象だったのが徐々に浮遊感を覚え、夢を見ているような感覚に変っていって終盤はしっかり気が重たくなってた。
登場人物に感情移入する…
これは100分間のアーティスティックな薬物注意喚起MVです
ぜんぶみてから改めて考えるとタイトルが城之内死すぐらいネタバレしてる
お母さん→なんも悪くない可哀想
ジェニファーコネリー→変わらなす…
「クスリはあかん!!」というヤク中体感型教材ビデオ。
4人のヤク中を描いているがダイエット母の件りは最早ホラー。ラストの畳み掛けるような破滅シーンは圧巻である。
屈辱の極みの性的ショーに出演するまで…
薬を通じて、人の人生が壊れてく様を描いた作品。
薬物の悪いところだけじゃなく、ある種のこ気味の良いスタイリッシュさも描いてるのが魅力。
映像表現含めて尖りまくっるし、薬物の危険を訴える作品として、…