マイ・フレンド・フォーエバーのネタバレレビュー・内容・結末

『マイ・フレンド・フォーエバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

多分10年くらい気になってた映画
感動系だと思って見たら、無理やり感動演出とかもなくて温かい気持ちになる友情系だった
テントでスニーカー持たせてあげるシーンと最後に自分のスニーカーをあげるシーンで泣…

>>続きを読む
エリックはまだまだ子供で見ていてハラハラしっぱなしだったが、彼なりの精一杯の優しさがグッときた。最後のスニーカーのシーンが美しくて涙が止まらなかった。
デクスターのお母さんすごく優しい…最後に靴を持たせてあげてるところに思わずため息が出てしまった。エリックもデクスターにとっても一生の思い出になっただろうな。
雰囲気が良くワクワクして面白かった。ラストシーンは感動するし棺にスニーカーを入れるシーンとかめっちゃ良かった。

最初エリックがなぜホモ野郎と言われていたのか理解するにはエイズの背景を知っておく必要がある。エイズは空気感染はせず、性的接触、血液感染などが主な感染経路となる。また、性的接触では男性間同士での接触の…

>>続きを読む

最後ずっと涙止まらない。
子供ってほんとあほだなぁって、でもすごい純粋でいいなぁ。デクスターのお母さん心広すぎる、怒りたい気持ちと息子と仲良くしてくれてありがとうっていう気持ちがあって、後者の方が強…

>>続きを読む

少年ブラッド・レンフロには終始キュンとしました。

いつも優しくて慈愛に満ちた表情。

素晴らしかったです、感動しました。



遅ればせながら、『マイフレンド・フォーエバー』初めての鑑賞でした。

>>続きを読む
お金を盗まれた人に追われた時、自分がエイズだからと追い払った際、やってやったって思うと同時に自分は害なんだと認識してしまったようで複雑だった。
ラストのデクスターのお母さんのシーン、ウルッとした。
良い作品だと思う。
記録用
めちゃくちゃ良い話
デクスターのお母さんが詰め寄るするシーンとラストの片っ方の靴を持たせるシーンで泣いた
スタンドバイミーっぽい雰囲気を感じたけどそれもよかった

あなたにおすすめの記事