バッドボーイズのネタバレレビュー・内容・結末

『バッドボーイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初からマイケル・ベイっていう話。

1995年公開のマイケル・ベイの初監督作。

30年前のでデビュー作にも関わらず、良くも悪くもしっかりマイケル・ベイ色が出てる。

1995年、アメリカのアクション映画は変革期を迎えていた。80年代型の筋肉至上主義やシュワルツェネッガー的誇張から、より軽快でスタイリッシュなスタイルへと舵を切る中で登場したのが『バッドボーイズ』で…

>>続きを読む
アクションとかコメディが多くてその場面はすごく面白かったけど、言葉足らずですぐ拗れる所や出てくる女の人が主人公の言う事聞かずに勝手に行動するタイプなのが腹立ったりするから好みではなかった
ウィルスミスがイケてる役なの違和感
吹き替えもあんまりしっくりこない
ストーリーもアクションもバディの掛け合いも面白いけどちょっと長すぎるな〜

初っ端からアクションが見れて大満足の作品。
コメディとアクションとシリアスのバランスがちょうど良く面白かったです。撮り方や俳優も最高なのに何故だか集中力がもたない映画でもありました。緩急が凄すぎて逆…

>>続きを読む
やっぱお前は最高の相棒だ
なんでドンパチの後はそうやって大袈裟になるんだ
生きてて嬉しいのさ、だろ

新作が出たから見てみようと思い立った

ウィルスミスってこんなかっけんだな。ぴちぴち半袖にスキニーたまらんカッけえ

コカイン大量にパクったやつらを探すために女の証人守りながら戦う話し。女がなかなか…

>>続きを読む

登場人物全員バカすぎる。唯一ウィルスミスだけはまともだが相棒の知能レベルが低すぎて観てて可哀想になる。笑えるバカはいいが笑えないバカはもうただのハンディキャップにしか見えない。
ベイ師匠の作品にして…

>>続きを読む

250413
麻薬科の黒人警官バディ者
ウィルスミスが若くて相変わらずカッコいい。若い時はやっぱ少し生意気感が強い気がする。

軽快な掛け合いが常にあり、キャラもよく立っており、テンポが良く普通に面…

>>続きを読む
二枚目と三枚目の刑事コンビ☆
いかにもなアメリカ警察って感じ☆

あなたにおすすめの記事