殺し屋のジョー。彼は次の依頼で殺し屋を引退しようとしていた。依頼中、耳の不自由な女性フォンと出会い恋に落ちるが…
非道な殺し屋に恋人が出来たり、弟子が出来たり…というありがちなやつ。
アクション…
久し振りにニコラス・ケイジ見たわ。
内容としては良かったけど。
オチとか彼女さんが最悪過ぎた。
俺的にはニコラス・ケイジの当たりは『ナショナル・トレジャー』かな『ザ・ロック』と『フェイスオフ』も…
【微笑みの国で愛を知る殺し屋】
アクション映画として観るといろいろ突っ込みどころが多いが、観光ビデオとして観るとバンコクのいいところが満載だった。ただし、その場合はデンジャラス過ぎて誰も行きたくな…
午後ロードで鑑賞。
ニコラス・ケイジの作品はほとんど観ないので新鮮。
タイを舞台にしており、オリエンタリズムを前面に押し出してくるが、それがあまり機能していない。
むしろオリエントの神秘的な雰囲気…
アクションのみならず、
スナイパーとしての葛藤が描かれる。
ずっと撃ちっ放しではなく、静かなシーンも同じぐらいあり、メリハリがある。
ただ闘うだけではなく、ドラマ性が高い。
これまで固くルールを守…
冷徹な殺し屋が人の心を取り戻していくみたいな話。
全体的にアクションはええねんけど、演出がかなり大味。
光バチバチしすぎて大事なところちゃんと見えへんかったなってのが印象。
あと弟子みたいなやつ…
全体的に低予算なのかしょぼい。ニコラスケイジは魅力的😊
水上マーケット等タイを舞台としてるのは良かったけども。タイにまた行きたくなりました。
ニコラスケイジは高予算の迫力アクションがよい。大好きで…
2006.06 新文芸座で鑑賞
ニコラス・ケイジ主演のサスペンス アクション
ニコラス・ケイジ演じる暗殺者ジョーはマフィアから殺しの依頼を受けて次々と成功してたが
ある日、女性と出会いその後ジョーは…