ラースと、その彼女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラースと、その彼女』に投稿された感想・評価

yu
3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく見始めたら、ぐいぐい引き込まれていった。人形の女の子と本気で恋をしちゃう主人公ラース。そのやりとりが滑稽で、先の展開が気になる映画だった。最後はすごく心温まるいい仕上がりだった。

シャイとか純粋とかいうレベルではなく結構重症な気が…。
ラースは幸せ者。周囲の人たちがとても協力的で優しい。世の中そんなに甘くはないよなと思いつつ、こんな世の中だったらいいなとほっこり癒される。温か…

>>続きを読む
ずっと前に一度観ただけなんですが、ライアン・ゴズリングが出演って理由だけで期待せずに観て、けっこう面白かったような…。
わに
3.0
面白かった
なんだこれwって思う人も多いだろうけど個人的には悲しかったよ
3.0

2024(11)
町のみんなに好かれているお人好しのラース。だけど女性が苦手な彼は恋人もおらずいつも一人。彼の隣に住む兄夫妻はそんな彼を気にかけていた。ある日、ラースは兄夫妻にガールフレンドを紹介す…

>>続きを読む
ツ
3.0
題材に惹かれて視聴
穏やかで優しい話なんだけど、テンポ悪いというか、あんまり好みではなかった。
心優しい青年かと思ったけど悪い意味で人間味ある主人公と、綺麗なくらい優しい街の人のギャップを感じた。
気持ちを全部理解してあげられなくてもみんな、ラースの心を尊重しててほっこりした。

観客の思考の柔軟性を問うてくるようなある意味実験的な作品。コメディ要素はない。

テーマの一つは、大人になるということについて。兄が答えているが、それは自分のためではなく他人のために正しいことを出来…

>>続きを読む
いい映画なんだけど、いい人だらけでぬるま湯
オリエント工業のラブドールだったらみんな寄り添ってくれないかも( ◜ᴗ◝)
sayako
2.8

「自分のせいじゃない」「自分は善かれと思ったから」の行動と、その無責任さ。
受け入れることの難しさを理解した上での、街の人の優しさと温かさ。大人になる為の「弔い」の行為。

「造花だから永遠に枯れな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事