ラースと、その彼女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラースと、その彼女』に投稿された感想・評価

批評家連中にもかなり評判のよろしい本作品を上映最終日・最終回で鑑賞した。一見して、自閉症男が寂しさのあまりリアル・ドールに恋をするファンタジック・コメディのように見える作品であるが、心優しき主人公ラ…

>>続きを読む

私の映画人生の中で、好きな映画トップ3に入る作品です。映画に恋するって意味が自然と分かる作品です。この作品の事を考えてるとフワフワします。だから今もフワフワしてます。

内気なラース(ライアンゴズリ…

>>続きを読む

あらすじの印象はギョッとするが、見てみれば孤独な青年に寄り添う素敵な作品でした。
「彼女」の存在がセラピーとなり、他者からの好意に応える術を得たラース。
取り返しのつかない喪失の後にも、その隣にいて…

>>続きを読む
ラースの一つ一つの行動全てに意味がある。
小物一つの変化も見逃せない。
映画の表現力の多様さを実感した。
EDA
5.0

人の善意をここまで信じた映画ってなかなかない。多様性とかそういうことでもなくて、ただ目の前の人を愛するということ。
撮影現場でもキャストとスタッフが、ビアンカ役のラブドールを俳優として扱っていたと知…

>>続きを読む

☆3つ半かな・・・

 面白いことは面白いのですが、女性好みの映画って感じがします。
個人的にはちょっとありえないというか、ファンタジック的演出に無理を感じました。
 ラース役のライアン・ゴズリング…

>>続きを読む
Rocco
4.0

久々の掘り出し物でした。こんなに素敵な作品だったとは!

タイトルは聞いたことがあったけど、スウェーデン辺りが制作したコメディだと勝手に思っていたら大間違い。第一、ラースがライアン・ゴスリングだった…

>>続きを読む
マジで個人的に好み。本当に好き。
これは個人的に本当に好き以外感想ない。
ia
4.2
義姉が最初はちょっとおせっかいすぎじゃね⁉️って思ったんですが😅いい人でした😌町の人達もいい人達でみんな優しくて穏やかな気持ちになれる作品でした~

寄り添うことで自分も成長や理解を
ラフドールも人として尊重する
ラースのまわり皆とても温かく優しい
特に女性が年齢関係なく
可愛く素晴らしい人達 
当初はキモヲタ作品と思ってましたが
とても深く優し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事