ラースと、その彼女のネタバレレビュー・内容・結末 - 18ページ目

『ラースと、その彼女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「人形に恋をする」って一見面白いコメディのようだけど、全然違う。
ストーリーにでてくる「妄想」っていう言葉もなんかしっくりこない。
ラースがなぜ人間でなく、リアルでない人形に恋をしていたかがストーリ…

>>続きを読む

最初はコメディ寄りで、どうやって話をまとめるのかなと思ったら…最後は私はちょっとあんまり刺さらなかったかなぁ…。

ラースが貰った花を投げたり、兄と兄嫁に彼女を紹介するシーンはシュール過ぎてめっちゃ…

>>続きを読む

ラースめちゃめちゃいい人でした。この世界で生きるには優しすぎるのかもしれません。人のことをこんなふうに見ることができるなんて、と気持ちが柔らかくなった。

わかってもらいたいという気持ちと、わかるわ…

>>続きを読む

コメディかと思いきや、純愛でとても暖かくなるお話でした。

最初から最後まで、みんなアースの為に完璧な演技をしていたという優しさだったのかなと思った。
ビアンカが危篤になったのも、アースが彼女を必要…

>>続きを読む

コメディかと思いきや意外とシリアスです。

ライアン超絶キュートで、私はこんなかわいい彼が大好きです!
号泣した理由としては、なんて痛い映画なんだろう。一見ラースの成長物語風になってますけど、けっこ…

>>続きを読む
話題作だったけど、どう深読みしても理解できず。義理の妹?姉?がラースに怒るところは好き。
みんな誠実でやさしいラースのことが大好きだから、やさしい嘘をつく。大人になるってどういうこと?彼は最後、愛に気づいて大人への第一歩を踏み出したのかな。

初めてビアンカを見たときの義理の姉のショックを隠し切れてない顔に爆笑。まぁ笑ったのはそこぐらいですごくほっこりする話だった。自分も人と肌が触れ合うの苦手だからラースの気持ちが少し分かる。でも好きな人…

>>続きを読む
笑えてほっこりする映画。
ラースと家族、同じ街に住むみんなが優しくて可愛らしい\(^o^)/
人が1番言われて嬉しい言葉は、その人の名前なんだってセリフは最高です(*^^*)

「冬は雪に閉ざされる田舎」という狭いコミュニティの中で暮らすコミュニケーション恐怖症の引っ込み思案なオトコが、「彼女」として家族に紹介したのはなんと【ラブドール】だった・・・という、寓意にあふれたフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事