ウルヴァリン:X-MEN ZEROのネタバレレビュー・内容・結末

『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ウルヴァリンの原点の作品
X-MENが好きなら、楽しめると思います。
どのようにしてウルヴァリンとなったかが語られます。
面白いですが、なんともかわいそうな人生だなと思ってしまいました。
今後の展開…

>>続きを読む

【感想】※ネタバレ有
ウルヴァリン誕生物語。
ついに重要なターニングポイントが描かれます。

まだウルヴァリンと名乗る前、幼い頃のジェームズが初めて爪が発現するところから表現してくれています。

初…

>>続きを読む

旧3部作よりも更に遡って描かれる、ウルヴァリンことローガンが主人公のスピンオフ。“ウルヴァリン”の由来であったり、ストライカーとの因縁だったり、これまでの謎を詳しく解明していく作品ですが、何か今では…

>>続きを読む

うん…もっと壮大な過去なのかと思ったけど内輪揉めかい…しかもよくあるやつ…勝手にやってくれ……シリアス路線なのか笑いを取りたいのかわからんしミュータントの能力は使い回しだし。定番の詰め合わせみたいな…

>>続きを読む

タイトル通り、X-MEN結成前のローガンを主人公にした作品。

アダマンチウムが、なぜ体に仕込まれたのかや記憶を失ってしまった理由等描かれてます😌
X-MEN三部作やファーストジェネレーション観る前…

>>続きを読む
時系列がどうなってるのか全然わからん
きっとmarvelを全く理解しないままテキトーに見始めたからだと思う、、、
ウェイド死んだ???
デッドプールはじゃあなんなの…
個性を失ってしまったデッドプール。。
知ってしまった…ウェイドウィルソンの正体を。
ウルヴァリンの金属骨格とか記憶喪失の理由を知れた。
これまでのx-menを補完するような内容で面白かった!!

X-MENシリーズを観てきて、ローガンだけはなかなか好きになれなかったんだけど、過去を知ると一気に感情移入してしまった。心優しい人なのに、どうして大切な記憶を消されなきゃいけないの…😭
ローガンの思…

>>続きを読む

 ウルヴァリン主役の映画。だが色んなキャラの過去が描かれる重要な一作だった。サイクロップスとチャールズの出会い、ウェイド(おそらくデッドプール?)の初登場など、今までと今後が繋がるストーリーの数々が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事