ウルヴァリン:X-MEN ZEROの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルヴァリン:X-MEN ZERO2009年製作の映画)

X-Men Origins: Wolverine

上映日:2009年09月11日

製作国:

上映時間:108分

3.6

みんなの反応

  • ウルヴァリンの魅力が存分に詰まった作品である
  • ウルヴァリンの過去が描かれ、その切なさが心に残る
  • キャラクターたちの個性がよく立っており、飽きずに楽しめる
  • アクションシーンが迫力があり、特殊能力を持つキャラクターたちのバトルが面白い
  • X-MENシリーズの中でも、ウルヴァリンシリーズは個人的に一番好きである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』に投稿された感想・評価

RIKU
3.9

『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』 (2009)



評価8.9




✨🗡あらすじ🦹🏻‍♂️✨

数多の戦争に身を投じてきたローガンは、ある女性と出会い、平穏な日々を過ごしていた。そんなあ…

>>続きを読む
3.5

ウルヴァリン誕生秘話。ということで、おなじみのストライカー少佐、セイバートゥースに加えてガンビットも初登場する安定の面白さ。XMENシリーズではスピンオフで主演作があるウルヴァリンがやはり一番人気が…

>>続きを読む
3.3

ウルヴァリン誕生。
MCUに慣れたせいだろうか…。
暗い!真面目か!ジョークの一つや二つ聴きたい!!
でも昔の東映ヤクザ映画みたいな硬派な良さもあるな🤔
「黙れないのか」と怒られてたウェイドが「やっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

マーベル走破 43作目

元々は病弱だったローガンの身体に突然変異が起こり、ストライカーの陰謀に巻き込まれて記憶を無くすまでの話。

ヴィラン "エージェント・ゼロ"
"セイバートゥース" "ウェポ…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます
個人的にプロフェッサーX出てくるのがアツかった。
子供のときよく見てた
やっぱかっこよくて好き
本人もイジリ倒してるデップー初登場!好き〜
ウルヴァリンも好きだけどお兄ちゃんも好き。兄弟ものはよろしいな。

X-MEN初期三部作を鑑賞後ようやくたどり着いた
『ローガン』という男が『ウルヴァリン』になった話。


時は1840年代。
ミュータントとして覚醒した主人公は、同じくミュータントである兄と不死身の…

>>続きを読む
スコット!!救われてんじゃん!
話がつながって面白かった!!
過去が壮絶すぎて災難だらけ、

痛そうな瞬間がいっぱいあった
KAW
3.7

ようやくココまで辿り着いた。
ウルヴァリン3部作の1作目。
X-MENシリーズの4作目であり
エピソード0🌈

本作はビクター&ウルヴァリン兄弟の凄惨な過去から始まり、ここからX-MENが結成される…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事