妖怪大戦争に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「妖怪大戦争」に投稿された感想・評価

24-25
U-NEXT
冒頭のバビロニアでの特撮とか美術が素晴らしい。お化け寺のセットもいかにもな雰囲気が最高。柱に河童の皿擦り付けまくるという、恐ろしく実際的な攻撃が持ち味のダイモン。退散時、河…

>>続きを読む
tohtan

tohtanの感想・評価

3.3

あ〜懐かしい!小学生低学年の時に大映映画館で鑑賞しました。あの大魔神に似ていた。西洋妖怪は怖かったのを覚えています。眼力が強力で人の血を吸うのですから怖い。日本妖怪はなんとも愛らしい感じであって楽し…

>>続きを読む

 バビロニアの吸血妖怪が大魔人みたいな感じ👹日本の妖怪の可愛い事。物語自体は結構色々紆余曲折なものがあり楽しめました。特撮といえる特撮はないと思いますが結構この時代では頑張ってる方ではないかなと………

>>続きを読む


62点
お盆休みに観るホラー&怪奇映画 第2弾。U-NEXTで「大魔神」のクライマックスシーンを観た後にオススメで挙がった作品でしたが、これがなかなか面白かった。ストーリーはバビロニアで復活した妖…

>>続きを読む

1968年公開。

江戸時代を舞台に、西洋の凶悪な吸血妖怪「ダイモン」と日本妖怪たちが戦いを繰り広げる。
ダイモンの圧倒的な妖力に敵わない日本妖怪たち。

代官の庭の池に棲む河童が、なんとも言えない…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

大映の妖怪三部作(妖怪シリーズ)と、2005年版・2021年版の妖怪大戦争は未見。黒田義之さんは『大魔神』の特撮監督。バビロニアの吸血妖怪ダイモン(演じた橋本力さんは大魔神の中の人)。河童の皿と柱を…

>>続きを読む
YSK

YSKの感想・評価

3.8

今は亡き大映が世に送り出した『妖怪三部作』の第二弾
前作でも言ったようにこのシリーズは本物の妖怪たちが友情出演されていることはご存じと思われますが、なんとこの第二弾は古代バビロニア生まれの外タレが出…

>>続きを読む
アナログ特撮だからこその妖怪達のおどろおどろしい感じ、最高!
古代バビロンの遺跡から復活した西洋妖怪と日本の妖怪たちが戦うお話

「こんな奴のさばらしてたら日本お化けの名折れだ」

リメイク版の方から先に見たが、あちらほどごちゃごちゃしてなくて、ずいぶんシンプルな中身になっている。

西洋妖怪が日本の屋敷の大名に憑りつく。
そこで自分の縄張りにやってこられた河童はこれはまずいと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事