妖怪大戦争に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「妖怪大戦争」に投稿された感想・評価

tosyam

tosyamの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

上から目線してて恐縮だが脚本がよくできている一粒で二度おいしい。まず敵側だがのりうつった一人目の代官がたおされそこでおわらず二代目代官が赴任してきてふたたび彼にのりうつることで人間体のイメージがうわ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

5.0
子供の頃、年末になるとテレビでやってて、油すましやから傘小僧、妖怪がリアルでホント怖かった。
面白いけど小さい子は泣くね。

妖怪が去って行くエンディングも幻想的で忘れられない。
ao

aoの感想・評価

4.3
もうちょっと説明してほしいところが多々あったけれど、妖怪たちが面白かったし神木くんの演技がとてもよかったので問題なし!
スネコスリ飼いたい
スクリーン初鑑賞

日本の妖怪に怖さよりも親しみを感じるのはチビの頃にこれを観たからだと思う

いまあらためて観るとオープニングがまんまエクソシスト(1973年)なんですが?!え?!え?!
KUBO

KUBOの感想・評価

5.0

令和版を見て、またがっかりした流れで、久しぶりに68年版元祖『妖怪大戦争』を鑑賞。

やっぱりいい! これが妖怪映画だよ。

まず「大映」のロゴマークがいい! 平成版は「松竹」、令和版はついに「東宝…

>>続きを読む
2005年版とだいぶ異なる話で少し驚き。
時代ゆえに戦闘シーンがどうしてもチープだけど、それさえ除けばエンタメ性溢れる良作妖怪映画。
ギャグシーンもけっこう面白かった(笑)

(✿╹◡╹)妖怪大戦争と言えばコレ

日本妖怪の総大将は“油すまし”なのよ
ワシはこの作品でそう育った

ぬらりひょんに取って変わられたのは80年代
知らん間に…

鑑賞満足度5
おススメ度3

し…

>>続きを読む

4K修復版で鑑賞。素晴らしい映画だった。特撮が凄すぎて、冒頭の帆船のシーンや、最後の多重合成など、何気ない特撮がすごく綺麗。脚本も過不足がなく、ストーリーも面白い。子供向け映画だが、どこも子供騙しじ…

>>続きを読む

古代バビロニアの遺跡を発掘中に、封印されていた「ダイモン」と言う化け物が復活。空に消えていった。

場所は変り、江戸時代の伊豆で
温厚な皆が慕う代官が、一瞬で性格が変り神や仏を冒涜し回りの人を殺害。…

>>続きを読む
ななみ

ななみの感想・評価

4.2
とても良かった。怖かったらどうしようかと怯えながら観たけどファンタジーな勧善懲悪時代劇で大好きしかなかった。
唐傘小僧と河童がかわいい。
4歳の頃にお姉ちゃんと林で見た河童さんとは少し違った。

あなたにおすすめの記事