熱海に住んでいたので、しょっちゅうガッパ、キングコング、ゴジラなどの怪獣に襲われていました😅
あ、ギャオスも来たな。
ついにはバビロニアの妖怪まで遠路はるばる伊豆に……。
しかも烏天狗みたいな吸血鬼…
久し振りに観たけどやっぱり良いねぇ〜
大戦争じゃないじゃんとか着ぐるみ感が・・・としか観られない可哀想な思考の人には不向きだろうけど
オレは大好き!
妖怪メインにするかと思いきや時代劇にも手を抜か…
このレビューはネタバレを含みます
上から目線してて恐縮だが脚本がよくできている一粒で二度おいしい。まず敵側だがのりうつった一人目の代官がたおされそこでおわらず二代目代官が赴任してきてふたたび彼にのりうつることで人間体のイメージがうわ…
>>続きを読む令和版を見て、またがっかりした流れで、久しぶりに68年版元祖『妖怪大戦争』を鑑賞。
やっぱりいい! これが妖怪映画だよ。
まず「大映」のロゴマークがいい! 平成版は「松竹」、令和版はついに「東宝…