妖怪大戦争に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「妖怪大戦争」に投稿された感想・評価

河童初登場シーンのアクションの連鎖が気持ちいい。
分身の中から本物のダイモンを探せ!ゲームのまったりした感じも可愛くて好き。

職場のおじ様の机に大魔神のフィギュアがあって、そういえば昔見たことがあったな〜と思って見た。

てっきり大魔神VSなんかデケェ妖怪だった気がしていたけど、大魔神だと記憶していたものがダイモンでわろて…

>>続きを読む
うしお

うしおの感想・評価

3.0

一応大戦争と言うだけあって戦闘シーンはあるけど、ヌルくて眠くなっちゃった…ストーリー性が強くてダークだった「百物語」に比べて子供向けだなあと。二口女?なのかな、後頭部にも顔があるよくわからん妖怪を演…

>>続きを読む
Ideon

Ideonの感想・評価

3.0

 古代バビロニアの大妖怪ダイモンが復活し、何故か江戸時代の日本に襲来。代官様に乗り移り、夜な夜な血を啜る。善良な日本妖怪たちは、人々を守るため、力を合わせてダイモンに立ち向かう…というお話。
 当時…

>>続きを読む

『妖怪百物語』を見て、へぇー時代劇と怪談の、詰め込み作品なんてあるのだと感心していたら、大映の妖怪三部作なる有名どころだった事が発覚。なら、残り2つも見ないとね、という訳で本作、そして『東海道お化け…

>>続きを読む
妖怪三部作2作目。
前回の妖怪たちが力を合わせてめっちゃ強い敵妖怪を退治する話。
河童が可愛い。

これリメイクされたんか?
西洋の妖怪に対して日本の妖怪たちが立ち向かう作品!!

個々の力は弱くても団結力で勝負だぁぁぁ!

いかにも日本的な日本人好みの作品!!

まあいまや日本人も個々の技量がし…

>>続きを読む
との

とのの感想・評価

2.5

大映の妖怪三部作、第2作目。元祖、妖怪大戦争。強大な西洋妖怪に日本妖怪たちが立ち向かうお話。今作は完全に子供向けに振り切っている印象。今作では正解だったけどそんな簡単にお札剝がしちゃだめよ。。河童の…

>>続きを読む

1751年。
古代バビロニア遺跡から甦った邪悪な妖怪ダイモン。
日本に渡ったダイモンは代官・磯部兵庫(神田隆)に憑依し命を奪い、若い人の血を吸いあげていく。
日本の妖怪である河童や油すましはダイモン…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

名前と見た目からの偏見だけど、ダイモンはほんとに古代バビロニヤからやってきたのやろか?
子供の夏休み映画におすすめ。

あなたにおすすめの記事