妖怪大戦争に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『妖怪大戦争』に投稿された感想・評価

光一
2.5

平成の妖怪大戦争が好きなので1968年版も思いきって視聴。瞬間移動や入れ替わりの映像エフェクトが当時最先端だったのかそれ以外は肉弾戦でした。

ただ、その肉弾戦も時代劇に比べたらそれはもう低クオリテ…

>>続きを読む
夏休みになると、毎年と言っていいほどテレビでやってたなぁ。
時代劇仕立てが、余計におどろおどろしさを感じました。
YouTubeで
チープな妖怪がかわいい。
それ以上でもそれ以外でもない。
けど当時は最先端のVFXだったんだろうなあ。
神木くん世代なのでびっくり!
ほんとの妖怪ボコスカ映画や!!
koocky
3.0

西洋妖怪ダイモンと日本全国の妖怪が集結して総力戦で戦う。このダイモンはバビロニア遺跡からやってきた妖怪で(冒頭、遺跡発掘の場面は「エクソシスト」のパズズを彷彿とさせる)殺した人間の体を宿主にして悪事…

>>続きを読む
河童初登場シーンのアクションの連鎖が気持ちいい。
分身の中から本物のダイモンを探せ!ゲームのまったりした感じも可愛くて好き。

職場のおじ様の机に大魔神のフィギュアがあって、そういえば昔見たことがあったな〜と思って見た。

てっきり大魔神VSなんかデケェ妖怪だった気がしていたけど、大魔神だと記憶していたものがダイモンでわろて…

>>続きを読む
3.0

一応大戦争と言うだけあって戦闘シーンはあるけど、ヌルくて眠くなっちゃった…ストーリー性が強くてダークだった「百物語」に比べて子供向けだなあと。二口女?なのかな、後頭部にも顔があるよくわからん妖怪を演…

>>続きを読む
Ideon
3.0

 古代バビロニアの大妖怪ダイモンが復活し、何故か江戸時代の日本に襲来。代官様に乗り移り、夜な夜な血を啜る。善良な日本妖怪たちは、人々を守るため、力を合わせてダイモンに立ち向かう…というお話。
 当時…

>>続きを読む

『妖怪百物語』を見て、へぇー時代劇と怪談の、詰め込み作品なんてあるのだと感心していたら、大映の妖怪三部作なる有名どころだった事が発覚。なら、残り2つも見ないとね、という訳で本作、そして『東海道お化け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事