魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

4.6

今や半ば伝説的存在である新房昭之が作ったTVシリーズを、00年代を代表する美少女アクション劇の演出家・草川啓造が見事に、本当に見事に換骨奪胎した傑作。
A’s1話を見た人のほとんどが「いや無印はこん…

>>続きを読む
がと

がとの感想・評価

3.9

劇場版リリカルなのはの第1作目。
普通の小学生の高町なのはとフェイトがロストロギアを巡る戦いの中で出会い、ぶつかり合いを通して友達になっていくお話。
アニメ版に比べて魔法の威力が格段に向上しているの…

>>続きを読む
ゆみこ

ゆみこの感想・評価

3.2

なのはのアニメは観たことが無かったが、この作品は総集編的な要素があるということで視聴。

たしかにまとめであり、初見でも理解することができたが、やはり足りない。
なのはが魔法少女を受け入れることへの…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

3.5
日常パートがほぼカットされているのは仕方ないとはいえちょっと寂しいが、うまくまとめてあると思った
TVシリーズより暗さが目立つけど、フェイト覚醒からラストにかけては泣く
かな

かなの感想・評価

2.9
声優さんの演技がすごい。
アニメ映画をあんまり見ないけど、
最後、感動しました。なめてたわ。
y

yの感想・評価

4.2

毒親、虐待、ネグレクト、洗脳、そして孤独。TVシリーズ初鑑賞時よりも年齢を重ねたからこそ理解できる、多くの怒りと哀しみを見つけた。フェイトという独りの少女の元に、雲を切って降り立った天使、穢れのない…

>>続きを読む
タイトルにはリリカルなのはとあるけど、この映画はなのはではなく、相対する敵役の「悲しい目をした少女」フェイト・テスタロッサの物語に他ならない。テレビシリーズの面白さを損ねることなく映画化できている。
ラスク

ラスクの感想・評価

4.6
公開日に全力で観に行ってきた!
全力全壊の戦闘シーンが最近はメインだったが、なのはとフェイトの出会いの物語からやっぱり無印が最高と思える感動作。

劇場作品公開記念①

魔法少女という言葉を聴き、最近のアニメ好きが真っ先に挙げるのは間違いなくまどかマギカであろう。だが、僕は自信を持ってこの作品を挙げるし、そう言える素晴らしさがこの作品にはある。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品