【 犯人は警察官 】
恐ろしい話。
なにが恐ろしいかって、本来守るべき立場である警察官が、悪事を働いていることだ。
世も末、とはまさにこのことである。
あのとき同僚から仕事を頼まれずに、…
警察ゴミ過ぎる!!嘘ついて人んちの子供のフリするガキも悪魔。おぞましい。手に汗握って観た。
保身のことばっか考えて人を平気で地獄に落とすヤツ、あまりにも悪。辛すぎて所々見てられなかった…後半ちょっ…
攫われた子どもが見つかったと言って連れてこられたのが全くの別人で、違うと訴えてもこちらが狂人扱いされたらもう本当にどうすればいいか分からない。頼れる人がいない中で信じられるのは自分だけだけど、あんな…
>>続きを読む子供がいる人は見ない方が良い
警察がドドドドドド無能すぎる
いろんなところでいろんな人の話があってそれが徐々に繋がってくからそこはよかった
でも人が多くて名前だけだとえーっと誰やっけ………と思い出…
これが実話というのが
いろいろな意味で信じられない。
警察は自分たちに従わない者は
精神異常として精神科病棟に送るし、
精神科病棟の医師は警察の言いなり。
警察が何もしない間、猟奇殺人者は野放し。…
警察がくそすぎる
とにかくイライラする
女が弱いという時代背景にも吐き気がする。
実話だからストーリー性とか見応えとか云々じゃなくてこんな時代がほんとにあるのかって煮えくり返る。。。
1番悪いのは…
【あらすじ】
シングルマザーのクリスティンは、息子と出かける予定のある日に急遽、出勤となってしまう。仕事から帰宅すると、息子が姿を消していた。
捜索の依頼をしてから5ヶ月後、息子が見つかったと連…
自分のメンツしか考えてない警察に本当にイライラした( `-´ )だからこそ裁判のシーンは爽快なんだけども。
犯人はイカれた言動ばかりなのに、天国に行きたいっていう所は一貫してて気持ち悪かった。懺悔…
やっと見たチェンジリング。アンジー見たのめっちゃ久しぶりかも。
実話をもとにして子供すり替わり?事件なんやな。アンジーの母親としての演技が素晴らしいし、腐敗してる警部達のクソっぷりも演技力がすごい。…
クリントイーストウッドは絶望を見せるのがうますぎる
見てよかったけど二度と見ないかも
裁判のシーンで終わりかと思ったらあと30分くらいあってここからどうなるん…って思ってたら、サイコパス犯人の深掘…