ダーティファイターのネタバレレビュー・内容・結末

『ダーティファイター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クライドが可愛かった!トラックから中指立ててた...笑
友人のお母さんがショットガン炸裂させてるのとか、釣り中に大物引っかかったら一緒に応援してる敵面白かった🤣
ケンカが強いのはいつも通りだけど、い…

>>続きを読む

過去視聴。

ストリートファイターを主人公とした
クリント・イーストウッドの主演作。

最初に観たときはテンポが遅いと感じ
あまり面白いとは思わなかったのだが、
時間が経って改めて観てみるとむしろそ…

>>続きを読む

👊🏻🦧🎤🚛‪🎣‬🏍
開き直ったリンに泣いてボカボカぶたれるところで、それでも好きだと抱き締めていれば違ったんじゃないか…?あれはあともうひと押しだったんじゃないか…?!とか思う。ああいう女心、少し分…

>>続きを読む
男には負けないが、女には、、、🦧

真面目なトーンの映画かと思いきや、いつの間にかバカ映画になっている、完全にコン・エアーと同じ枠の映画。物語中盤で、運転免許の試験に落ちまくっているおばあちゃんが、家へ襲撃に来た町のチンピラ相手に、シ…

>>続きを読む

消えた恋人を追いかける男の話。

「イーストウッドがオランウータンと共演」という紹介文に、興味を引かれて見たものの…いや~想像以上に変な映画でした。

イーストウッド自体はいつもの不良役って感じなん…

>>続きを読む

@CS/BS 面白い。なぜこんな適当にコメディ調が撮れてしまうのか、驚きしかない。切なくもあり楽しくあるし、なんだかよく分からない。ストーカーやめる→闇ボクシングで空気読んで負ける→バイク野郎と警察…

>>続きを読む
クリントイーストウッドが主演なのが1番の取り柄のしょうもない映画。でもラストシーンはなぜか感動するし憎めない!

80点

いつでもどこでもやっちゃうヒッピー文化の時代に、まさにその生まれの女性を演じたソンドラ。

絡んできたやつは誰でもOK、ただイットキだけ。お金にならないと分かると、すぐに他の男に移り変わる…

>>続きを読む

突き抜けている。

あらゆる意味で、異様な突き抜け方をした作品がこのタイミングで、
1978年によくもまあ、登場したもんだ。

この作品のテーマは、ズバリ
“寛容”だと思う。
今回の異様、いや、異常…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事