別れの朝の作品情報・感想・評価・動画配信

『別れの朝』に投稿された感想・評価

こぅ
4.4

ジャン・ガブリエル・アルビコッコ監督作初鑑賞で、第二次世界大戦中のフランスを舞台に描く
【ラブ・ストーリー】。

ラブ・ストーリーの1つの定番と言える
禁断、叶わぬ恋物。

フランス南部の斜陽貴族の…

>>続きを読む
K
3.5
このレビューはネタバレを含みます

フランスの没落貴族の屋敷に、徴発という形でナチスの軍が停滞することになる。

屋敷に住んでいた娘ニナと、ナチス軍中尉の青年カールが馬(乗馬)を通して心を通わせていく。

絵みたいな綺麗な映画。海のシ…

>>続きを読む
Ricola
3.5
このレビューはネタバレを含みます

眩しいほどの白い光。人々にも降り注ぎ、淡い色調の映像を作り出す。木々から漏れる陽の光はこちらへと伸び、吸い込まれそうになるほど。この白い光は美しく儚く夢の中にいるかのような感覚を覚える。

第二次世…

>>続きを読む
時代錯誤なちょっとパンク?な主人公印象的。
昔っぽいヒステリー気味なおばさんが強烈。
ぽわ〜とした画面と美形ナチが雰囲気作ってくれました。
Kota
2.5

ジャン=ガブリエル・アルビコッコ監督作、彼はヌーヴェルバーグの一人。アンテラリエ賞を受賞したクリスティーヌ・ド・リボワールの同名小説(1968)の映像化。音楽はフランシス・レイ。


映像に酔う。…

>>続きを読む
昔のメロドラマってかんじ、なかなか難儀な恋だったね🫏
4.0
このレビューはネタバレを含みます

なんという映画を見てしまったのだろう!
これは色んな意味ですごかった。

フランス斜陽貴族の激しい娘ニナが、占領駐留してきたドイツ軍の将校(中尉…?)を好きになるという話。
とはいえもともと好きだっ…

>>続きを読む
記録用です。

“別れの朝〜、ふたりは〜、冷めた紅茶飲みほし〜♪” ペドロ&カプリシャスの流行っていた頃です、スクリーン誌で紹介された淡いトーンの予告写真と音楽フランシス・レイに釣られて観たいロードショーだったが観…

>>続きを読む
SunO2
2.5

クソ婆ぁマドレーヌ・ロバンソンVS跳ねっ返りの小娘カトリーヌ・ジュールダン。ナチとイケメンの全裸と白馬。お屋敷も枯れ樹林も霧がかかった海岸もステキ。なんかずっと広角レンズだし、変なフィルターでハレー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事