聖闘士星矢 神々の熱き戦いに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『聖闘士星矢 神々の熱き戦い』に投稿された感想・評価

観た気になっていたけど、初見なのかも??

フレイの声が震えるほど良かった。
沙織さんを皆の前で口説く強者。
ロキは顔で生きていける。

瞬が好きだったから周りをあまり見ていなかったけど、全員、顔面…

>>続きを読む
北欧神話最高〜!

まぁいつも通りの展開。
もう兄さん最初から居ていいよ。
ロキがロキロキしてるのもなかなかいいけど相手としての小物感がみな凄い…

廬山昇龍覇!!(撃ちすぎ)
作画めっちゃいい。
話はまあそんな語ることもないというか終わり方邪神エリスと一緒やんけ!
3.5

あまり馴染みのないストーリーだと思ったら北欧アスガルド編の元なのね。全体的には暗めなお話。

映画は時間が限られているのであまり派手なバトルもなく地味展開。 
映画になると氷河がフューチャーされて瞬…

>>続きを読む
もっと神々が戦うのかと思ったら、いつもの展開だった。ブロンズクロス、すぐ壊れすぎでは?

映画では氷河推しということが確定
1作目と同じ45分程度なのにこっちのほうが格段によかった
瞬は相変わらず使えないけど、それを含めてちゃんと見せ場もあり、必殺技一撃ではい終了ってわけでもない
やっぱ…

>>続きを読む

1988年3月公開の劇場版2作目。
ストーリーは完全オリジナル。


――夏がくることなく3度の冬が続き世界が戦争に突入する、世界はもがき苦しみ思いやりのない狼の世となる――

東シベリアでキグナス…

>>続きを読む

一輝を呼ぶために簡単にやられる瞬、ペガサスの聖闘衣が壊れると出てくるサジタリウスの聖闘衣など、前作の邪神エリスと似てるような…
神闘士も必殺技名ぐらい叫んでもよかったんじゃない?(ロキは叫んでたけど…

>>続きを読む
3.5

聖闘士星矢の映画だと今作は結構お気に入り。何回か見てます。

アニメ版聖闘士星矢のキャラクターはスタイリッシュで美麗。今見てもとても魅力的です。
あとキャラクターが攻撃を受けている時などの独特な顔の…

>>続きを読む

星矢達アテナの聖闘士と、北欧アスガルドの戦士・神闘士との戦いが描かれています。

テレビシリーズでも「北欧アスガルド編」として作られていましたが、今回の作品はそれとは全く関係の無いパラレルワールドの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事