007/ゴールデンアイの作品情報・感想・評価・動画配信

007/ゴールデンアイ1995年製作の映画)

GoldenEye

上映日:1995年12月16日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 敵の追いつめ方が大胆で、戦車のシーンが良かった。
  • ピアース・ブロスナンのボンドがスマートで良い。
  • クールな音楽と有名なテーマ曲の効果的な使用が良かった。
  • コンピュータ技術の登場が現代に近づいた作品。
  • 荒唐無稽なストーリーが楽しい、特に戦車でのカーチェイスが面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007/ゴールデンアイ』に投稿された感想・評価

ピアース・ブロスナン1作目。日本上陸60周年4Kレストア版が上映中。先日、アト6で行われた007総選挙で宇多丸さんが激推ししていた本作を再見する。公開当時もなんか地味だなぁと。見直しても卒がないんで…

>>続きを読む
AQUA
3.8

64のゲームで名作といわれる元ネタがこちらの映画で、ピアース・ブロスナンが5代目のジェームズ・ボンドになってシリーズ17作目。
アクションの質が過去作と違ってどんどんエスカレートしていっている、傑作…

>>続きを読む

感想川柳「戦車だと カーチェイスには 向いてない」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

モナコに現われた国際犯罪組織ヤヌスの女性メンバー、オナトップを追っていたボンド。しかしオナト…

>>続きを読む

超思い出補正。
俺の世代だと映画そのものより64のゲームで馴染みが深い。
映画は見たことなくても、四六時中友達の家でこのゲームをやっていた。

中学に上がってから映画の方も観たが、期待を裏切らない面…

>>続きを読む
修虫
-
見たことないと思ってたけど見たことないはずがなかった

戦車でカーチェイスするとこも結構ぶっ飛んでるけどこの感じがやっぱ007て感じで世代的には007といったらピアースブロスナンな訳です

ボンドがティモシー・ダルトンからピアース・ブロスナンに代わり心機一転。
アクションもアップデートしてますね。
ジュディ・デンチの女性Mも新鮮ですし、マネーペニーがキュートになり新しいボンドへの期待が…

>>続きを読む
wktk
4.0
初めて観たボンド

ピアース・ブロスナンのボンド1作目。
原点回帰でクレイグボンドから離れて過去作をみてみたけど、こんな有名なゴールデンアイはまだ見てなかった。

ストーリーとしてしっかり固められてて、時間良し、敵よし…

>>続きを読む
007にしては冒険の舞台が少なめ
こうなるとオーソドックスなアクション映画感

あなたにおすすめの記事