ニキータに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ニキータ』に投稿された感想・評価

「なぜ?」が永遠に棄却されながら「〜せよ」の強制に身を晒され続ける権力関係の妙とそれらを描く速度。時間経過の描写が常に過ぎ去ったものとして描かれるので観客は常に置いていかれるのだけどその鉄則を死守す…

>>続きを読む
13
4.7

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた

序盤ニキータの部屋めっちゃ良い、ドアの絵も最高、トムトムクラブみたい

全部知ってたマルコ、ラブシーンからの殺したりしないでくれよ、、と思ったら純粋な愛で良かった

LEONの印象が…

>>続きを読む

どこを切り取っても絵になる映画。

愛情表現とは単なる言葉や行動だけに表れるのではなく,日々の態度や所作に出るもの。マルコの愛は普通の女性の生き方とは浮世離れしたニキータの全てを包み,その内を見透か…

>>続きを読む

いつも淡白な感想しか書けないので今日はしっかり語ってみたいと思う
リュックベッソンの映画は何個か見たことがあり、どれも恋愛が必ず交えられている
リュックベッソンの映画の中にある恋はとても純粋で切ない…

>>続きを読む
ミン
4.2
一番最後の“ジャン・ブイーズとフレドに捧ぐ”とはどういう事ですか?

このレビューはネタバレを含みます

泣き虫の殺し屋。公開当時のキャッチコピーを今でも覚えてますが、殺し屋が若い女性というだけでも新鮮で、しかも元強盗だったニキータが政府に秘密裏に暗殺者として仕立てられていく過程が本当に斬新でした。

>>続きを読む

警察に捕まった麻薬中毒の女。
政府の秘密機関の工作員に仕立てられた女殺し屋。

冒頭から破天荒な態度だけど孤独感がとめどなく溢れてくる。

出会った男と恋に落ち、初めて愛し合う幸せを噛み締めるも暗殺…

>>続きを読む
4.1
「レオン」のように重く突き刺さるという映画ではないけど、良い映画だった。
ニキータへの幾層かの愛を持ちつつも通り過ぎられるボブという存在が印象的でした。
大昔観た作品。人生で2作目のフランス映画。当時はフランス映画を見慣れてなくてあっさりしたエンディングに違和感を感じたが、今観ると間違いなく最高のフィルム・ノワール。
私はこの系統が好きやな。マルコが顔も性格もイケメンすぎるし、ニキータみたいな恋したい。あと、ニキータかっこよかった。

あなたにおすすめの記事