マイ・プライベート・アイダホの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・プライベート・アイダホ』に投稿された感想・評価

ストリートの若者達の痛みと切なさ。。
映像表現が斬新。。
4.0
ボーナス映像を見てまた解釈が変わった
あのニコちゃんマークは天使なのか悪魔なのか
や
-

なにげなく観たら悲しい話だった…トー横キッズを彷彿とさせる男娼たち。昔も今も人の寂しさって変わらないのか〜〜
バナナフィッシュを思い出した
前半は何やってるのかわからないシーンも多かったけど途中から…

>>続きを読む
Ib
2.7

ドラマしてなくて良い 登場人物がのびのびしているように感じる
ラストで眠ってしまったマイクが靴とカバン盗まれてるけどそのあとは誰かに救われて〜ってシーンが印象的だった捨てる神あれば拾う神ありだな さ…

>>続きを読む
ソ
5.0

ラブシーン全部絵画みたいなカットにするのマジで1番いい、場所が変わる時のシンプルなやつも死ぬほど良かったな〜〜〜

生まれた環境はデカいなと実感させられたし本当にこれはずっと切ない、苦しい

このキ…

>>続きを読む

【物語、演出、キャスティング。役者の華】:
とても仲の良い友人が、成長とお互いの事情によって離れざるを得なくなる。その別れ(あるいは再出発)で生じるエモさについて。
よくある物語と言えるが、それを極…

>>続きを読む
zen
3.8
あまりに多くのメッセージが含まれていて、言語化できない気持ちになる。
亡くなったリヴァーフェニックスと、残されたキアヌやフリーの人生も想像してしまう。とても儚くて哀しい映画。
ys
3.0

ガスヴァンサントのポートランド三部作の3だそうです。
1つも観てなかった!
①マラノーチェ
②ドラッグストアカウボーイ
③マイプライベートアイダホ

原作はシェイクスピアのヘンリー四世 第1部と、ヘ…

>>続きを読む
MKD
-
リヴァーフェニックスがすき


ちゃんと話したいけどできない
近くに行きたいけどいけない

ココロの距離と生まれ育った環境のちがいがぜーんぶあの焚き火のとこにあった気がした

若き日のキアヌは顔きれい

すげー辛い正直泣いた
どうしようもできないことってあるんだけどそれがモロに出てて辛い
多分マイク→スコットに対しての好きって感情は友情なのか愛情なのかわからないけどコイツと居たい、コイツの隣に居たい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事