愛についてのキンゼイ・レポートの作品情報・感想・評価

『愛についてのキンゼイ・レポート』に投稿された感想・評価

4.0

常識や道徳や感情を排した目線で物事を見つめる「探究心」の塊みたいな主人公
この映画で描かれた時代から進歩している筈の現代でさえ先進的過ぎて異質に映る
この人もスゴいが、そんな変人と長いコト生活を共に…

>>続きを読む

人間の性行動を研究したアルフレッド・キンゼイ教授の伝記映画。宗教を背景にした社会常識を吹き飛ばすほどの成果を上げたものの、当然保守的な界隈からはバッシングを受け…

ビル・コンドンの堅実な演出の下、…

>>続きを読む
よこ
3.7
公開当初、めちゃくちゃ大きいスクリーンで見て、人間ってほんと変な生き物だって思った

あの頃のリーアムニーソンはまだアクションスターじゃなかったよ
odyss
3.5

【有名な性科学者の半生】

アメリカ・ドイツ合作映画。ビル・コンドン監督作品。 

性についての調査で有名なキンゼイ博士の半生を描いたドラマである。構成や運びに工夫が凝らされており、単なる学者の人生…

>>続きを読む
4.4

愛についてを考えることができる作品だった。
人それぞれ性的志向はさまざまなんだ、ってことを科学的に研究した男の話。
人間の最もパーソナルな部分を映画にしているからこそ、この映画は多くの人にささるので…

>>続きを読む
4.1

性科学(初耳かも知れない)の父と言われるアメリカ人のアルフレッド・キンゼイ博士(昆虫学者でもある)の半生を描いた伝記ドラマ❗️
タイトルのように『キンゼイ報告』は2つのレポートから成っていて、194…

>>続きを読む

ピーター・サースガードの三白眼がエロいと思うんです。

ローラ・リネイは大好きな女優さんの1人なので、ドギツい内容だったらショックかもと思ってたら、マトモ〜なドラマでした。

ちんとかまんとかの話は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事