1/29/2022
「言葉で語れぬものを語るのが音楽です。だから俗世のものではない。音楽が王の物ではないことがお分かりかな」
「神のものですか」
「違う なぜなら神は語られるからだ」
「…
俗世の音楽なぞ作らぬ!と隠遁暮らしをする生粋な音楽家とその弟子。禅問答のようなやりとりと、天才かつストイックなまでの美への探求のもとで生まれる芸術の紡がれる美しさを映像化しようとしたアラン・コルノー…
>>続きを読む音楽の消費の度合いを増す現代こそ観るべき作品よね。『楽器は弾けるが音楽家ではない』から始まるサント・コロームとマラン・マレ師弟の芸術問答な具合で、レベルは違えど昨今の世界にも結構当てはまる所も多い。…
>>続きを読む美しい。峻厳。美術も音楽も本物。
バロック音楽好きなので、ジョルディサバールのヴィオールが聞けるのも嬉しい。
ジャンピエールマリエル素晴らしい。
夭逝したギヨームのこと、いつも考えてしまう。余りに悲…
妻に先立たれたヴィオール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)奏者。
小屋を作り一人閉じこもることに。
宮廷は彼の演奏を聴いて、宮廷音楽家として招くが彼はこれを拒否。
一人の青年が彼に教わろうと訪れる。
それも彼…
師弟の確執の中で語られる聖・俗の二項対立に収まらないもっと深い人間の業と言うべき何か。生者の命を吸い上げる音の鳴りと死者をも蘇えらせる本来の音楽と言うべきもの、ただそれだけではやがて失われる運命にあ…
>>続きを読むマレとサント=コロンブの対比が綺麗に描かれてた。マレの名声への欲に忠実な感じ嫌いだわ〜〜あんな簡単に恋人を捨てるなんて、張り倒したくなった。君ではない別の女性との関係を夢に観るんだってほんと最低だな…
>>続きを読む