サブマリンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『サブマリン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公が不器用ながらも一生懸命で可愛かった、カメラワークとちょいちょいシュールな雰囲気も良い。
母親と父親の関係を伺ってるところが切なくて、でもかわいかった。お父さんと主人公が似てきた描写がお気に入…

>>続きを読む

_
<title:サブマリン>
<title:SUBMARINE>
_
<気になった台詞>
「自己発見とはなにかな?」「オナニー!」
「色のバランスが整った健康的な光に包まれた人は、いい生き方をして…

>>続きを読む

大好き。

思春期や中二病って名前で片付けたくないな。

画面の取り方や不思議で変わった行動がかわいい。
アメリ男の子版みたい。

海の中みたいに深くて不思議で、答えがない。
海と音楽とフイルムとが良い。
♪by alex turner
lewisほっし〜
中学生くらいの思春期の男の子心を描いた話。恋愛と家族事情。
8mmカメラで撮影された花火シーンが眩しかった。
はみ出し者の思春期とごにょごにょ。
ウェールズのちょっと陰気な風景が本当にステキだった。いつか行ってみたいなあ。
音楽はAlex Turner。


自分の青春期に聴いてたトラックを
カセットテープにして、
青春期の息子にわたすお父さんが好き。

沈んでいる時は、水のなかにいる気持ちになるお父さんがくれた失意トラックを聴きながら、周りの家具が沈…

>>続きを読む
曲が良い、あと脛毛燃やすところ(あと母親がサイコで無理)
世界観が良い

鉄道橋の下でキスをしながらインスタントカメラで写真を撮るシーン好き。
ジョーダナの流し目と髪を耳にかける仕草がたまらない。

アレックス・ターナーが音楽監修ということが最高
捻くれた主人公が青さ真っ盛り
何もない港町が更に何とも言えない虚しさを感じる
軽妙さと切なさがイギリスという感じ
昔のホラームービーのような効果を入れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事