ゴー!ゴー!若大将の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ゴー!ゴー!若大将』に投稿された感想・評価

MakJohn

MakJohnの感想・評価

4.0

小さい頃憧れるスポーツ、趣味をほとんどやってしまうスーパースター

小学生には刺激的
車の運転とラリーに憧れたものです
黄公覆

黄公覆の感想・評価

2.8
若大将ガレージ期
30であの路線かと今考えると味わい深い

あとは青大将のウィッグ問題
今回は浜木綿子に自動車ラリーレースと見所が多いので、シリーズものにありがちなマンネリ化問題もあっさりクリア。

挿入歌があまりにもノリノリでいい曲なので、レコードになっていないのが勿体なくてたまらない

加山雄三自身が自分の曲の作曲もしてることを最近になって知った。
しかもすごい洒落てる曲とかも作れるのね。

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.0
私の求めていたゴー!ゴー!は大学の学祭だけだったけど、喫茶やバーじゃない広場でのゴーゴーも良かった。
ラン!若大将!ラン!
midori

midoriの感想・評価

3.5
若大将シリーズはおじいちゃんに重ねて見てしまう。おじいちゃんも自動車部だったらしいし。
hepcat

hepcatの感想・評価

-

もう若大将のキラキラが凄すぎる
最後の優勝した時凄い嬉しかったもん

若い時から今でも第一線のかっこよさって凄くタフか生まれながらのヒーローじゃないとできないよね

もうちょっとすみちゃんの扱いどう…

>>続きを読む

安定の若大将シリーズ。ラリーに出たり琵琶湖マラソンに出たり何かと忙しい若大将。昼間に自宅の屋上でラッパを吹いたカットから数カット後には夜に自宅の屋上でラッパを吹くカットに変わって最高。ラリーもレース…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事