
何回目、、、いや、何十回目かの視聴(ルパン大好き家族が)
もう画面見てなくてもわかっちゃうw
この1978年にクローンを題材にしててすごいな。劇場版第1作目にして、なかなかの傑作。オチもめちゃ良い。…
硝煙の流れ方などの細かなディティール、
コミカルな挙動に対する大胆なアクセント、
脚色とリアリティの調合が完璧なアバンタイトルは
アニメ映画の惹きとして完璧。
第1幕後半からどんどんとSF沼にのめ…
LUPIN THE ⅢRD見たら見返したくなるよね当然。久しぶりに見たけど面白かった。
やはりマモーのキャラクターが良すぎる。
キューブリックの影響を受けまくったであろう謎過ぎる描写とSFの世界観も…
このレビューはネタバレを含みます
ルパン三世のシリーズは特に詳しくはないのだけれど。
制作は78年ってなことで、背景なんかパースに正確って感じじゃなく一枚絵としてかっこいいかを重視した画作りでよいね。作画に関してもスラップスティック…
【再鑑賞】劇場版最新作に向けて復習_φ(・_・_💦。ルパン三世劇場公開第1作目📽️✨昔の作品なぬで粗は気になりつつ、昨今のポリコレに配慮した毒気のない作品よりは断然スキ🩷。自分はこのルパンを観て育っ…
>>続きを読むセリフの言葉遣いがおしゃれでユーモアだらけ。全体の色味もとても良かった。
全体的にミステリー?ホラー?というか、神秘的な内容なのが好印象。
人智を超えた存在が敵というストーリー、演出が不安を煽る。…
魅力的なストーリーに夢という抽象的でありながらも、怪盗にとって最も大切なものを盗まれたルパン三世という劇場作品一作目からかなり攻めた話を取り入れた本作。
102分の尺を持て余してマモーとの対決まで…