スパイダーマン2のネタバレレビュー・内容・結末 - 132ページ目

『スパイダーマン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただただくっついて良かった〜って思えた

トビーマグワイアは相変わらずかっこいい

スパイダーマン何度も観てるけど2が1番話面白い気がする。
しかしピーターパーカーの人生が不幸すぎて…気が滅入る(;_;)
ダークナイトといいX-MENといい幸せじゃないヒーローって滅入る…けど惹か…

>>続きを読む

アクション。
2作目。

前作から2年後。
理想のヒーロー像を求められながら、
「友人」ピーター・パーカーを求められ、
どちらかを諦めなければならないのか悩む。

善人であったオクタビアス(アルフレ…

>>続きを読む

一作目で乗り越えた苦難の先にまた苦難
ピーターは見ていて本当に感情移入し易いキャラクターです

スパイダーマンとしても、ピーター・パーカーとしても壁にぶち当たります(物理的にも)
苦しい立場ですねピ…

>>続きを読む

ニューヨークの人気者にして街の英雄スパイダーマン(ピーター・パーカー)。
彼は毎日悪者達と戦い、困っている人達を助けていた。
しかし多忙なヒーロー活動のせいで大学の授業も休みがちとになり、恋人のメリ…

>>続きを読む
市民のひとりが彼のことを「まだ子供だ」と称するシーンが好きだ。
そのあと、ぼろぼろのヒーローを背にした市民が敵の前に立ちはだかる場面が最高。

あらすじ
 1から2年後が舞台
 ピーターは大学に通っていたが金銭面の問題や勉強の問題、MJへの恋愛感情とスパイダーマンとしてのヒーロー活動との両立に悩まされていた。
 しかし、ある日スパイダーマン…

>>続きを読む

好きなシーンBEST3

1.Dr.オクトパスが自らホールの中に入っていき、ピーターはMJとやっと分かり合えたシーン

2.電車を止めて素顔が見られたピーターに対して、お客さんが優しく助けてくれるシ…

>>続きを読む
叫ぶシーンがめっちゃ印象的
ホラー映画みたい

ピーターがスランプに陥りスパイダーマンとしての能力が使えなくなる。ヒヤヒヤするがそこはヒーロー、壁を打ち破り敵を倒す。カッコいい。1ほどのスーパーヒーロー感無いので退屈に感じる人もいるかと思うが、敵…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事