求められるヒーロー像の変化をさりげに描いたことや、メインヴィランより実は手強い?ライミの常連ブルース・キャンベルw 隠し味にホラー風味もまぶした演出もそうだけど、ここまで『1』より遊び心の詰まった2…
>>続きを読む『ヒーローを続けるには、様々なことを諦めなければならない。しかし、様々なことを大まかに捉えて放ると、弊害が残る。』
それを表現したSPIDERMAN2。
それでは、あらすじいきましょう。
あらすじ…
スパイダーマンの2作品目。
匿名ヒーローのスパイダーマンとして活躍するピーターと、一個人としてのピーターが葛藤する。
叔父さんの死に責任を感じてヒーロー活動をしていたが、自分の心とのバランスが保…
【視聴回数】
2回目
(R2.10.18)(R4.1.8)
【評価】
映像★★★★
構成★★★★
役者★★★★
音楽★★★★
名作★★★
時間☆☆☆☆☆
【あらすじ】
ピーターは大学生だがスパイダー…
1作目で3人と恋をしたMJが冒頭から新しい彼氏連れててわらった。最高かよ😂💭
アメリカのヒーロー物は『生身の人間+サイエンステクノロジー』感が強い。
ココロの弱さが科学に乗っ取られる的な。
今回の…
"Strong focus on what I want"
1番好きな映画。アメコミ映画にハマったきっかけ。たまたまスパイダーマンの力を手に入れたものの、ピーターパーカーとして生活していたら得られた…
主人公ピーターの苦悩や葛藤を主に描いた今作品、やはり上手だなと思いました。
私生活とヒーロー活動の間で葛藤するピーター、「僕はこれからもスパイダーマンだ。」(セリフ違うかも)という最後のシーンのセ…
シリーズ2作目。
人工知能を持ったアームに支配されてしまうオクタビアスが本当の悪党ではないので見てて悲しくなる。
大切な伯父さんを殺されるピーターも、
父親を失うハリーも
登場人物それぞれが複雑な…
ヒーローとしての葛藤が完璧な形で描かれておりピーターの深みがより増した良作。
葛藤が丁寧に行動にして示されるため、観ている側も深く共感することができる。おじさんやおばさんとの言葉の交わし合いで1つの…
© 2004 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. | MARVEL and all related character names: © & ™ 2021 MARVEL.