ゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴジラ1954年製作の映画)

GODZILLA:THE KING OF MONSTERS

上映日:1954年11月03日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9

みんなの反応

  • 初代ゴジラは怖ろしい反戦反核の名作である
  • 特撮技術の高さと工夫が際立つ白黒映画である
  • ゴジラは人間自身が生み出した敵として描かれ、社会的メッセージが強く反響を呼んだ
  • ゴジラのテーマ曲は濫用されるほど有名である
  • 60年以上前の映画でありながら、今でも圧倒的な怖さと面白さを持ち続けている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴジラ』に投稿された感想・評価

👑キング・オブ・モンスター

🎬”1000本目”は小さい頃から、ずーっと大好きな"ゴジラ"!
🎬怪獣映画の原点であり頂点である。

人生で初めて、映画館で観た実写映画は「ゴジラVSモスラ」である。

>>続きを読む
ご
4.0
ゴジラ
ヤン
3.6
このレビューはネタバレを含みます
どうやって撮ったんだろうと思うような映像ばかりで驚く。
やはり、音楽が良い。
メッセージ性が強く、当時は水爆実験が本当に死活問題だったのだろう。アメリカへの警鐘を強く感じたし、怒りを感じた。
とも
4.3
メッセージ性が刺さった
okey
4.0
日本映画の歴史を観ました。音楽がやはり印象的。演技に驚いた。
まげ
4.5

ゴジラの展覧会に行った後だったので、裏舞台や背景設定を沢山予習した上で観れたから十二分に楽しめた。
えみこさんが昭和の100点の女性過ぎた。所作は本当に美しく見えた。ウェスト細い。
1950年代の新…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

水爆実験で生まれたんじゃなくて
水爆で追い出されたの?

なんで船乗ってんの?
在来線爆弾とか電車咥えるのとか
電波塔の記者、、、
プロだな、、、

なんで当たらんの?笑
威嚇射撃だったの?

デス…

>>続きを読む
志村喬の表情を映してくれるだけで気持ちが急かないな、どうしてだろう。
核のセットリストを作ろうかと思った
リン
-
シンゴジラ観直したので初代も
劇伴好き
字幕ほしい
橋を壊す時とか完全に意思持ってるように見えて怖い
このレビューはネタバレを含みます

ゴジラのテーマくどいほど流れる
日常のシーンでも流れるのは新鮮
「これは劇でも映画でもありません」
最後まで実況して死ぬ記者
水爆完全批判「水爆のせいで」「水爆と同じように人類を破滅へ導く」「もし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事