阿修羅のごとくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『阿修羅のごとく』に投稿された感想・評価

Netflix版を観た後の鑑賞です。
比較してみると、同じ原作でも随分と雰囲気が違っていて面白かったです。

自分としては、勝又は中村獅童よりも松田龍平でした。この人に関してはもはや別人でしたが笑
5.0
あげもちからはじまるの、すてきだし、ことばの端々に、向田邦子の目がきらっと光るのを感じて、すごいなあ
3.3

あれは70年代、父母がNHKのドラマを真剣に観ていたのを子供ながらに覚えていて、オープニングの阿修羅像とトルコ軍隊の音楽がインパクト強かった。
その当時のドラマを観ていないのでこの映画と比較しようが…

>>続きを読む

すぐ倒れる話。ファンタジーかと思うほどの最強姉妹。墓参り深津絵里は完全にスミレ。女性を阿修羅に喩えるテーマにしては薄く感じた。女はもっと阿修羅であり観音。映画全体の雰囲気(穏やかで時にコミカル時に怖…

>>続きを読む
汀
-

2025年、是枝さんの方から観ました。ドラマと映画は比べるものではないと思うけど、やっぱりドラマの方が時間分内容濃いから本作は上手くまとめたなって思っちゃう。観る順番勿体なかった。

脚本は信頼の向…

>>続きを読む
・浮気してる人多いなー。
3.2
法事の時の親族の集まりって津々浦々あんな感じなんかな。
人間関係の中から生まれる内なる阿修羅も、でっかいイエが押さえていたのかも。
イエがなくなって久しい現在、阿修羅はどこを睨んでいるのか。
ぽう
3.2
昔のNHKバージョンと比べちゃうとなんか
3.7

見始めは、女性特有?のツンツンした感じがどうにも受け入れ難くしんどかったけど…回が進むにつれてのめり込んでいく感じがあった。
ひとの醜さと美しさが詰め込まれた人間劇に拍手👏👏👏
個人的には、もっくん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事