伊丹十三さん以外のキャラが苦手すぎて、何かを感じ取ろうとすること自体も放棄してしまったので、たぶん本来あるはずの魅力がそんなに伝わってない気はする。
ラスト一個前のシーンも、美しさもあるけど、普通…
小説はまだ続きがあるみたい
桜と着物がよく映えた映像が日本らしくて美しかった。前半アップと間のない会話がテンポ良くて印象的やった。私のことを良くお調べになりましたかって毎回調査しないとあかんの。お見…
豪華出演者て美人4姉妹描いていて見応えのある作品ではありました。
今の自分の感覚では古い価値観だなと思う所も多かったけど、当時の旧家の考え方など知るには良いんじゃないでしょうか。
2025-18…
大阪の旧家・蒔岡家の四姉妹を、四季折々の風景とともに審美的に描いた、市川崑監督の文芸ドラマ映画。谷崎潤一郎の長編小説『細雪』の映画化に以前から意欲を燃やしていた市川崑監督が、東宝創立50周年記念映画…
>>続きを読む「平成細雪」を観て、なつかしくなり観てみた。
20年前は
市川崑監督の一点の隙もない前衛的な映像と、
突然挿入される桜や紅葉、着物といった
圧巻な日本美に惹かれていたのだが、
今見ると、おそろしいほ…