前作(THE JUON)とは違ってきちんとオリジナル性のあるシナリオ。呪怨シリーズの1作として見る価値がある作品だと思う。
—————
・舞台は日本とアメリカ。
・今作は冒頭で日本版を彷彿とさせる…
フライパンの件がツカミ。
そこから原因を求めてく
ラブホの伽倻子!!!
序盤の女子高生は近いけど、他はほとんどオリジナル
ロッカーの隙間にいる伽倻子カッコよい!
なんかカッコよさを感じる
…
『呪怨』シリーズを全部観る。
4作目はハリウッド版の続編である『呪怨 パンデミック』
前作での主人公・カレンの妹であるオーブリーが本作の主人公。
病弱の母に頼まれ、オーブリーは姉を帰国させるため日…
呪怨沢山あって、
タイトルどれだったか
分からないけど
これが多分最初にトマウマになった映画。
小6の時友達の家で4人くらいで観て
びっくりした拍子に
人生で初めて足が攣った笑
赤い写真の部屋、回想…
カヤコは病棟でも暴れ、前作の生き残りであるカレンを屋上から落として抹殺。
カレンの妹は青年と手を組み、呪怨を祓うためにカヤコの母親を見つけ出そうとする。
ーーーーーーーーーー
カヤコの母親は霊媒師で…
コーヒー豆がブルーマウンテンじゃないとか、目玉焼きの黄身が半熟じゃないとか、文句を言う夫を妻がフライパンで撲殺する【呪怨2(ビデオ版)】の名シーンに頭に油をぶっかけるアレンジを加えたオープニングで掴…
>>続きを読む伽倻子にあそこまでの怨霊パワーがあるのに納得いってなかった人には今回のハリウッド版の設定はわりといいかもしれません
でも僕的には「得体のしれない」「なぜだかよく分からない」っていうようなこっちに想…
今日はリメイク版の呪怨の続編を鑑賞‼️ここまで来ると怖さが無くなって、しかも訳がわからないのは、この作品では、呪いというのがややこしくなってる😅一度入ると呪われるという事故物件。呪われた人がいるだけ…
>>続きを読む日本のインターナショナルスクールに通う3人の女子学生が、新人らしきアリソンをイジり(軽いイジメ感があって胸糞)騙す形で例の家へ侵入。押し入れに閉じ込めて笑う内に天袋から長い髪が這い出してくる…。
…