呪怨 パンデミックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『呪怨 パンデミック』に投稿された感想・評価

「ついに始まる、恐怖の爆発感染。」

再鑑賞。

思ってたより良作。あれ?こんなに面白かったけ~!?
前作の大ヒットにより、前作の公開からわずか3日で続編決定したらしい。
キャストが豪華でセットも大…

>>続きを読む
kurt
3.3

ハリウッド版呪怨2作目。監督は清水崇。
前作からの続きで、前作主人公カレンを訪ねてアメリカからやって来た妹と日本でたまたま出会ったルポライター、女子高生3人組などが例の家に入ってエラい事になる話+α…

>>続きを読む
タカ
3.8
咖倻子大活躍❗
防犯カメラに超一瞬しか映ってなかったから引っ込み思案かと思ったら、写真には超アップで写ってますやん(笑)
2006年 アメリカ,ほら~💀


中に入ると皆呪われる2


呪いがアメリカに迄広がる


アレッって思っても不思議に思っても調べたりよけいな事はしないほうがいいと思う物語



呪いが広範囲に及ぶ映画
惜しい!作品的には非常に惜しい!
まずまずの出来なのに要所、要所にそれは要らないだろ
って箇所が多々ある。
続きもんではなく単体として作れば面白かったと思う。
惜しい!
3.6

呪怨シリーズ全11作中8作目!!!!!!!!
(ハリウッドリメイク2作品目)
タイトル通り「呪いがパンデミック化」していく流れ。
呪いが“伽椰子の家”からさらに拡散し、アメリカ人だけでなく複数の人物…

>>続きを読む

アメリカリメイク版2作目。
伽耶子と俊雄が渡米すると聞き、
それっとどうなの…と嫌な予感しか
しなかったので期待値低めで鑑賞。

しかし意外や意外!
なかなか良作じゃないか!!

前作が忠実なリメイ…

>>続きを読む
悪くないはずなのに飽きてきてる自分がいる
清水崇監督が3から降りたのも納得
流石に飽きます
2.9

呪怨2をリメイクしたハリウッド版シリーズ第2弾!今回も清水崇監督が手掛けてます。
日本の呪われたあの家から、海外に流行(パンデミック)した伽椰子の怨念。
伽耶子&としお君、海外迄ついて行っちゃったら…

>>続きを読む

✓怖いというよりひょっこりはん

どこでもお化け屋敷。とめどなく拡大する伽椰子の怨念は、もはや意味不明&消化不良の蔓延。怖がらせる場面の多さはサービス精神に溢れるが、ここにもここにもと配置されまくっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事