タイム・マシン/80万年後の世界へに投稿された感想・評価 - 26ページ目

『タイム・マシン/80万年後の世界へ』に投稿された感想・評価

H・G・ウェルズの古典SF小説が原作だけにモーロックが登場する後半はタイムマシンとはあまり関係ない話になってしまうが、それでもやはりSF映画の古典的名作
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.9

H・G・ウェルズの原作(1895年作)が、19世紀末なりの社会批判精神に富んでいる(イーロイとモーロックのルーツが、それぞれブルジョアジーとプロレタリアートだったり)ぶん、映画版(1960年作)では…

>>続きを読む
Hisayo

Hisayoの感想・評価

3.5

同題HGウェルズの古典SF小説映画化。
1895年の小説で、映画化は1960年。
物語は、1899年の大晦日から始まる。
たどり着いた先は、80万2701年。

タイムマシンで行く先が、80万年後と…

>>続きを読む
Hide

Hideの感想・評価

3.5

いやいや面白かったわ〜。
作ったの1960年って。
アナログなタイムマシン。レバーの倒し具合でスピード変わったりね。

でも、タイムマシンの形やタイムトラベルの表現方法など当時はかなり斬新だったはず…

>>続きを読む
原作者は、たぶん未来に持って行った小説の中に自分の作品が入っててほしいと願ったんじゃないのかしら。

あなたにおすすめの記事