激流の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『激流』に投稿された感想・評価

4.0

スリーパーズを鑑賞してケヴィン・ベーコンが出ている映画で絞ったら出てきたので鑑賞。昔レオンのVHFの予告編にあったような気がした。

主演がメリル・ストリープは安心して観ていられる作品要素がありつつ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
当時メリル・ストリープがこういう映画に出るの珍しいなぁと思ってた。
hoshi
4.0

不自然にやりすぎない激流の描写がリアルにちょうど怖い。
撮影は大変そうだ。

そして何よりもケビンベーコンの悪役っぷりが最高。何すっか分かんねー雰囲気。
序盤人懐っこさを見せて、懐に入ったところで本…

>>続きを読む
3.0

川下りを楽しむ家族が、犯罪者と同行させられる話。

激流の美しさが素晴らしい。メリルストリープがこんなことやってたんだ、という驚き。ただストーリーは中盤に争いが表面化するあたりがピークだったか。

>>続きを読む
YxH
4.5

ケヴィン・ベーコンといえば激流のイメージ!
とはいえ観たのは子供の頃?(いや、もしかしたら観てないかも笑)。
改めて?観たらめちゃ面白いね。

ケヴィン・ベーコン、序盤のいい奴感からの変貌は子供から…

>>続きを読む
3.5

家族で渓流下りをしていたところに怪しげな二人組みが近づいてくる。類似の映画、ブアマン『脱出』がホモソーシャルなコミュニティの弱さを描いていたのに対して、本作ではホモソーシャルなのはケビン・ベーコン率…

>>続きを読む

急流下りのガイドも務めた事のある既婚女性が、家族と故郷の河川をキャンプをしながら何日もかけて下る旅行に出かける1985年公開(日本)の作品


ネタバレになるかもですが・・・


アイダホ州サーモン…

>>続きを読む
-score-
・けっこう好き[★3.5]
-story-
・川下り中に厄介なことに巻き込まれるお話
-memo-
・やっぱりケビンベーコンだね
・マギーがんばれ〜
・クリフハンガー川下り版
b
-
遊戯王の罠カードみたいなジャケデザはダサいが北米の雰囲気は大変いい
ありがとう トム
君は命の恩人だ

いいんだよ

でも殴ったな?

必要だった



涙はなしか

そんなに険悪だったとはね



殺してやる

あなたを殺してやる



お気の毒

これが私の答えよ

あなたにおすすめの記事