パンダコパンダのネタバレレビュー・内容・結末

『パンダコパンダ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・「ず〜っとお休みなのです だから会社に行かなくて良いのです」
・走るおもち
・ゴシゴシ洗われるパンちゃん
・ハッホ!ホッタ!ハッハ!ハッハ!
・トムジェリみたいなワンちゃん

面白い〜
ミミちゃんは立っている時も、逆立してもシルエットがY。
竹藪でミミちゃんのスキップと音楽、この瞬間にもう新しい家族を迎え入れる準備というか、突然の竹藪とかいうめちゃくちゃゾーンが許される。…

>>続きを読む
特に竹やぶがいい、を拾いがちだけど「ペンペン、やだ…」かわいすぎる。
【記録用】

小学生の頃、1番すきなアニメ映画だったね。パンダが好きだったんだろうね。懐かしいね。今でも好きだね。人に説明できるような理由はないけどね。
DVDもあって幼少期に何回も観た。
最近研究したくてまた観た。絵コンテも買った。解像度がまた上がりました。とてもいい。
ミミちゃんが長くつ下のピッピのピッピすぎて笑った。本当に何でも繋がってるなあ。
両親いなくてこれまでおばあちゃんと暮らしてたけど面倒見てたのはミミ子の方だったの悲しい。
初代ルパン役で有名な山田康雄がお巡りさん演じてるの面白い。あとタバコ吸うパンダは結構怖い。

83点で4.2

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 8/10点
構成:論理的か 5/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 9/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 8/10点…

>>続きを読む
だいすき

みみこ可愛すぎる
前向きすぎて元気ない時にみてる

泥棒まだみたことないわ素敵ねだっけ
両親がいないおばあちゃん子の主人公。ある日一人で家にいるとパンダの父と子がやってきて、パンダの父が主人公の父になり、コパンダの母に主人公がなり繰り広げられるほっこりストーリー。

ちゃんと観るの初めてかも。
ほのぼのとしたパンダとの生活模様を想像していたけど、犬に襲われたり警察に追われたり川に流されたりと思ったよりもハラハラする場面が多かった。

かなりデフォルメの効いたデザ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事