オープニングが相当良いね!
帆場の自殺シーンから静かで不気味に始まり…
《企画・原作 ヘッドギア》と同時に音楽が流れ始める
この川井憲次さんの音楽が抜群にアガル!
自衛隊の試作レイバーの運転席を開…
"あいつの過去をおっかけてるうちに、何かこう時の流れに取り残されたような、そんな気分になっちまって。ついこの間まで見慣れてた風景があっちで朽ち果てこっちで廃墟になり、ちょっと目を離すときれいさっぱり…
>>続きを読むまず絵がすごい。細かい。本当にすごい。
ストーリーもテンポ良くて良い!
アーリーデイズのキャラクターもそのままで嬉しかったー!そして劇場版ならではの頭を使わないでも観れる大作感も良かった!
30年…
やっぱりアーリーデイズに引き続き面白い!
遊馬の突っ走り加減とか最高。
話の内容も街中で暴走するレイバーから
大事が起きてから解決するのではなく
事前に解決するという如何にも警察らしくて
素敵でした…
【U-NEXT】
面白かった。
今やレジェンドになりつつある声優さんたちのアニメっぽくなくてすごく素に近いところでお芝居しているのが新鮮。実写ドラマをアニメに持ってきたような雰囲気が好き。
押井作…
もしもパトレイバーのいる社会だったらという「if」の物語は、日本の特に政治、警察機関の命題「優先するのは組織の正義か、人道的正義か」というものが描かれていたと思います。高校生の時に見たのでこれでカラ…
>>続きを読むTOHOKUSHINSHA