超絶面白かった!
予習がてらOVA履修してから観たけど、あの濃さで99分なの凄すぎる。
低周波が建物で響いて共鳴しあって台風の風で増幅するっていうトリックが秀逸で、バベルの塔、バビロン、方舟が繋がる…
作画のレベルがすごく高い!
謎を解いていく過程がしっかりと分かりやすく進められていた。
ただパトレイバーを詳しく知らないので展開が地味に感じた。地味というか現実的?
子供の頃父親が見てたな〜程度のに…
テレビ版もOVAも漫画も見てない完全初見やったけどめっちゃくちゃ面白かった〜〜〜
真面目なところとギャグなところのバランスが抜群に良くて観てて楽しかった。
ずっと綺麗やったけど終盤の作画が特に美しく…
2週間限定の上映と載っていたがまさか行きつけの映画館が1週間しかやっていないことに気が付き、仕事終わりに急いで観てきました!
「パトレイバー」と言う名前は子供の頃からよく聞くことがあり、兄がPS1の…
最後に見たのはずいぶん前だし映画館で見たのは初めて。東京の臨海部に宿るコンクリのアメーバみたいな奇妙な味わいは個人的には今も健在だと思うので、この未来はすっかり過去になっちゃったけどまだ割とこれから…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
この時代のアニメからしか得られない高揚感がある。鬼滅もめっちゃすごいけど、やっぱりセル画は質感や重量感を感じる。
演出?や構図もかっこよくてBABELのところとかゾクゾクしたなあ。
これが初パトレ…
うーん、1989年当時の作品と考えれば、十分面白い!
いや正直アニメの完成度だけで言えば、今時のアニメはもっと話が高度でアニメーションも凄いものがたくさんあるけど、この作品はどーも「オタク」心をく…
「ここには人間なんかいないよ!」
まんまと釣られて(?)リバイバル上映中の本作を観てしまいました。おそらくレンタルDVDあるいは配信か何かで随分前に鑑賞して以来なのだが、映画館で観ると迫力が段違い。…
TOHOKUSHINSHA