伏 鉄砲娘の捕物帳のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『伏 鉄砲娘の捕物帳』に投稿されたネタバレ・内容・結末

信乃以外のキャラが不細工すぎてね。いいと思った。
里見八犬伝を知らない身からすると、そんなにひどくもないと思うしそんなに面白くもないと思うという感想。
クソ映画を見てきて弊害か、クライマックスという…

>>続きを読む

『伏 贋作・里見八犬伝』を原作としたアニメ。
原作未読で鑑賞。

作風自体はさっぱりとしていて明るく笑えるところも多いが、
伏を狩る側の人間と最後の一人(一匹)の伏を描いているので、観ている側にあま…

>>続きを読む
桜庭一樹という点もアニメの感じも声も好き要素はいっぱいあったのに20分みてもういいかなってなっちゃった…

前半数十分は平凡すぎて失敗したかと思ったけれど、物語が進むにつれ段々と個々のキャラクターに愛着が湧き、面白かった。結果的に悪役は1人もいない?みんなと友達になりたいと思った。宮野真守が作品の価値を底…

>>続きを読む
観た後感想書かずに忘れちゃった。
里見八犬伝だけどいきなり六犬(六犬?)死んでるし…。
途中までワクワクしていたけれど後半失速したような気が…。

一昔前に人気があったアニメのような…
そんな懐かしさがある。

映画というよりは特番の一話完結アニメを観ているくらいの面白さで物語としての起伏は薄いものの、キャラデザと作画にグッとくる…何故だかわか…

>>続きを読む

原作も里見八犬伝も知らず視聴。

まず、江戸の世をアレンジした世界観がとても良い!特に桜が散る場面は綺麗🌸

内容は、狩人の女の子『浜路』と獲物である“伏”の男『信乃』の、狩る側と狩られる側の恋愛ス…

>>続きを読む
え、最後、シノどっか行っちゃうの?!って思った。

アニメ映画ほんまに好き!
監督や脚本家がそれぞれのしっかり特徴を持っててすごいなって…素人の私は思います。

 カラフルな江戸でパラレルワールドとしての世界はアニメーションの魅力いっぱいで楽しかったです。そこにヘンテコな鉄砲を持った娘さんがやってきますが、この鉄砲の説明とか一切なくどんな仕組みなんだとか考え…

>>続きを読む

登場人物の名前から、「南総里見八犬伝」をベースに作られたストーリーというのは想像に難くない。

主人公である男勝りな女の子が、「伏」との戦いや様々な出会いを通じて成長し、一人の女性になっていく話。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事