『12 Angry Men(1957年)シドニー・ルメット”初監督作品”』
密室劇の傑作として名高い作品ではあるが今更ながらの鑑賞。フリードキン版とどっち観たんだっけ??って迷ってしまったけど多分…
黒人少年の罪の有無を決めること話し合う映画。
非常にテンポ良く進み、話に引き込まれて気づけば終わってしまうぐらいでした
人の常識と言うのは冷酷だなと感じ、そんな時だからこそ冷静に考えることすべきなの…
60年以上前の白黒映画でこれだけ面白いとは..
話しのテンポがいいから約90分あっという間だった、先入観、差別、性格、職業の違いからくる意見の違いが、ゆっくりとほぐれていく、
8番の話し合いましょう…
討論ておもろーーーーい
みんなの合意を取ることの難しさみててイライラする
日頃の暮らしにおいて意思決定1人でできるのってなんて自由なんだろ、、
誰かといるときに行き先、食べるもの、すること、色々と主…