登場人物のうちの数名は協調性がなく頑固ですぐ怒れるし、話し合っても議論にならない、ステレオタイプなアメリカ人イメージが骨太なドラマを生み出してる。そういえば三谷幸喜の贋作舞台も日本人のステレオタイプ…
>>続きを読む白黒の映画を初めて観た!
何回かに分けて観ちゃったけど、テンポも展開も良くて全然飽きさせない映画だった!
ほぼ会話劇だけでこの面白さはすごい
暑さでヒートアップしてって、雨で落ち着いてくのも良かっ…
再。
ひとつの部屋でほぼ完結するのに、内容が非常によく練られていて面白い。かつ12人全員の心理と考えの機微が丁寧に描かれてすごかったし、ひとつひとつの休憩や天気、部屋の様子でなんでだ?って考えるのは…
もちろんこの作品を三谷幸喜がオマージュしたというのは知っていたけど、先に12人の優しい日本人を見てしまっているからあまりにも似ていて驚いた。
古い映画で陪審員の話だから堅苦しくて長ったらしいのかと思…
アマプラで配信されていたため、ずっと気になっていた本作を遂に鑑賞。
90分間引き込まれ続ける素晴らしい映画体験だった。
色々と褒める点はあるのだが、まずは、長回しが単純に凄い。
「カメラを止めるな…
本当に、本当に全てが良かった…夢中になっていてしばらくはレビューに書く言葉も思い浮かばずに呆けていた。
正直言って、こんにちまで陪審員制度がこれほど美しく機能してきたとは夢にも思えない。しかし、そ…