このレビューはネタバレを含みます
失踪した歌手が小さな町と優しい男、大きな街と才能溢れる輝く男をを選ぶ話。
小地方の町で町の人の雑用係として働くモウは優しい男で、どんな悩みも仕事も引き受けて町の皆を家族のように支えながら生活してい…
「きみがいなくなると寂しくなるけど、傷つけられてはいないよ」
モウのセリフに泣きそうになった。
めちゃめちゃ好きな映画。
ところどころ要らんシーンとかあったけど、それを帳消しにするほど、至る所がセ…
このレビューはネタバレを含みます
評価があまり高くないので
期待してなかったんだけど、思いのほか好みの作品だった。
以前、十份まではいったことがあるんだけど、あのまま終点まで乗ってたらこの場所まで行けたんだな。
今度はそのまま降り…
心が病み疲れていた時に、見る薬。歌が効果的で、映像は瑞々しくて、ストーリーは詩のようで、じんわり温かい。若い人たちっていいな。
ふと見て、あまりに思いがけなく良かったので、コトバがでてこないのだけ…
少し前の台湾映画だし、失礼ながらストーリーには期待せず見たところ、その予想は外れなかったものの、ストーリーは除いたとしても余りある良作でした。
台湾は田舎がいい、というかどの国でも田舎が好き…
『山の郵便配達』『故郷の香り』のフォ・ジェンチィ(霍建起)監督の台北のはずれの小さな町でのささやかなラブ・ストーリー。
私、監督の事知らずに、主役がチェン・ボーリンだから観たのですが、「感動を押し付…
静かな街に暮らす主人公モウは、失踪した母親を探しに街を出たいという切なる願いを持ちつつ、母がそれを望んでいなから、という不安に躊躇していたが、冒頭の言葉が彼の背中を押し、彼は街を去る。
一方、表層的…