評価高かったからみたんやけど、
わたしにはレベル高かった。
ロマとかジプシーとかの文化とか歴史を調べて見たほうがおもしろかったかも?
ステファンという青年がとても味があってよかった。ロマの文化に…
『わが神、なぜ私を見捨てられるのですか?』それでも私はあなたを信じています。ってのは聖書の詩編22章に書いてある、キリストの最期の言葉でもある。
勘違いだらけの爺さんはキリスト教なのかな?
この地…
ロマの人たち楽しそうだなぁ。
主人公は言葉が通じないのに仲良くなれるのがすごい。
ロマン・デュリスかわいかった。─────────────
2022/𝒩𝑜621 ◡̈*✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩…
「ジプシーを垣間見る」
ジプシーの村で生活を行った男の物語
言葉も伝わりきらない中でも生活し、みんな外の人に興味深々な姿が微笑ましい。外の人間の怒りをかい村全体を壊滅させるのは、ジプシーへの偏見…
まさに異文化交流
郷に入っては郷に従え
嬉しい時も悲しい時も歌があり踊りがある
人生を全身で表現するんだな
途中 あんな過酷な状況乗り越えてまで来たのに何をこんなところで油打ってんだよって思っち…
このレビューはネタバレを含みます
ガッジョ・ディーロって言葉が覚えられない
イジドールちょっと気持ち悪いけどステファンと交流してるときはいいなって思った 言葉は大事だけど、通じないからって断つのはそれももったいないよね ステファン…