ガッジョ・ディーロに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ガッジョ・ディーロ』に投稿された感想・評価

5.0

アマプラで見逃したところに、奇跡的に手に入った某氏が録りためたBS2の映画番組で見ることができた。2003年の放送だったようで、途中で新潟県の地震情報などが入ってくるのがテレビならでは。

ロマン・…

>>続きを読む
4.2

冬のルーマニア・ジプシー(ロマ)村落を一人とぼとぼ歩くフランス人青年。
あるロマ女性シンガーに会うことが目的らしいが、言葉が通じない素朴なロマの人達との微笑ましい交流や、ただならぬ「色恋」が描かれる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

トニーガトリフ作品が気になっているので。

TC Entertainment CNC

【自由】

今回はレンタルで見たけども、DVD買おうか悩むレベル。「こうでなくちゃ」ではなくて、編集されたとい…

>>続きを読む
「男が部屋の掃除をしてはずかしくないのかー!!!」がおもろすぎた。
感情丸出しで爽快だった。

ジプシーミュージックはいいよね。クストリッツァ然り。
大好きな映画だった。
あと、ヒロインの笑顔が素晴らしかった。

妹から要請があり和歌山からくる人を普段は行かない長岡京駅から光明寺まで送る仕事をこなした🚖
マツタクのアパートから1時間弱かかり7、8分の仕事😅
全く割に合わないが妹の顔は潰せない🚖

しかもこの…

>>続きを読む
4.5

父の音楽を探す旅。ノラ・ルカのカセットテープ。ルーマニアのロマの人々の暮らしと音楽。そこにやってきたガッジョそれはよそ者。逞しく生きていく人々。人々の内側から迸る音楽が本当に素晴らしくてたまらない。…

>>続きを読む
菩薩
4.2

おもろい、渋さ知らズだしベツニ・ナンモ・クレズマーだ。祝祭だ、酒を飲み歌い踊る、だが祝祭も長くは続かない、むしろこう言う歴史があるからこそ飲んで歌って踊ってなきゃやってられんのだろう。マジョリティは…

>>続きを読む
sugi
4.1
ロマの人達の喜びと哀しみと変なダンスと酒と家族と男と女と音楽と元気なオッサンと変なダンス

皿割りながら踊るのめちゃ楽しそう

いい映画発掘した!村人の好感度の上げ下げが劇的じゃないのが好きだな 特別なきっかけは何もないけど、異人と対等に、異文化を当然に好きになっていくのが、じんわりと心が温まった 構図にシュールなカッコよさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事